マンション住まい
リビング以外の大きい部屋がない
「寝室問題」
マンション住まいの皆さん
いや、マンション住まいに限らずですが
「寝室問題どうされているのでしょう?」
一人で寝られるのならそれに越したことはないけど
まだ小1だと一人というわけにも
兄とは無理だし
ずっとわたしと寝ておりました。
将来次男の部屋になる部屋に
シングルのマットレスを二つ並べて
しかし、寝相が悪すぎて(蹴りが何回も入る為)
わたしの寝不足が続き
対策を練ることに
部屋一帯がマットレス子上がり状態という状況も脱出したかったため
限られたスペースで
親子でぐっすり
ノンストレスで寝られる方法はないか
息子
念願の
ACTAS TEMPO ベッド
入学前の準備段階から
二段ベッドが欲しいと言われていて
お店の前を通るたび懇願されていましたが
お洒落だけど
お値段が張るアクタスの家具を買うことに躊躇していたことと
二段ベッドって本当に必要なのか
長男は一人で寝ているし
2人で上が良いというし
悩んだ末に
ハイベッドにして
わたしの今のマットレスを下に入れてL字にすれば
狭い部屋も有効に使えるのでは
高いお買い物なので失敗したくないと入念に
シミレーションした結果
今月(2024年10月末)まで
「10%OFFです」の言葉に
どうせ買うなら今だ!と購入を決めました
お店で話を聞き
その時はどんなタイプにするのか
考えていなかったため
自宅で何度も考え
ハイベットタイプにすることに決め
ネットでポチ。
めちゃくちゃ緊張しました。
高い買い物だし
間違えてはいけないと
ちなみに、配送の時間連絡まですべて
オンライン管理でしたよ。
届いて大喜び
その日の大半を
ベットで過ごしていました。
帰宅後の兄も
一緒に
秘密基地気分なのか
自分の居場所を持てた感覚なのか
落ちないか心配だった夜も
ちゃんと以前より10㎝狭くなったベッドできちんと寝相良く寝てるから不思議。
念願、叶って良かったね。
大事にしてね。
072 かね
072 - かね
派遣社員 / 千葉県 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(10歳・7歳)・犬(ヨーキー14歳)/手づくり部・料理部・美容部/2人の男の子を育てる派遣ワーママです。子育て、家事、育児、少年野球ママ経験中。元仮面ライダーゼロワン国宝級イケメン高橋文哉君をゆるく応援しています。面白い人と、面白いことが大好きです。ファッション、インテリア、街ブラ。取り組んでいることは週末の野球飯を含む料理全般(苦手だけど)頑張ります。観葉植物にも興味が出てきて増やしたいと思っています。どんどんおうちにいる時間が好きになっていて自分なりの、家を心地よくすることを常に考えています。みなさんの素敵な生活勉強になります。身長154㎝。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。