【CHECK&STRIPE】関西手づくり部布買いデート♡
-
TB はちみつりんご
2024.10.18 更新日:2025.01.12
- 2

100人隊3年目もおしまいが近づいてきています。
まだまだ会いたい隊員さんいるよな〜と、思いながら日々のあれこれに追われてますが、急に嬉しいお誘いがあったり、いいキッカケができて初対面の機会がありました♪
1年目のみなっこちゃんと布買いデート
みなっこちゃんには、以前から会いたいね〜とラブコールを送ってたものの、みなっこちゃんお仕事とのお忙しい時期だということで、しばらくお預けかな〜と思ってたんです。

ちょうど先週連休を含んだ期間にCHECK&STRIPE 芦屋川店の周年イベントがあり、一緒に行こう!!と、盛り上がりまして、みなっこちゃんがお休み確保してくれました!
周年イベントで忘れてはならないもの。
2人でせっかく行くなら!と、事前予約が必要な「お楽しみ袋」を予約開始日時にスマホをスタンバイして、当日無事受け取り完了★

この中に、リバティプリントの1m分の引換券が入っているのですが、そのリバティを何にするか…何を作るのに何m買うのか…。

いつもは、リバティの棚の前で1人であーでもないこーでもないとやってるのですが、2人でわちゃわちゃやってる時間の楽しいこと♡
実は、出会ってまだ5分程の話なのですが、既に布トークで盛り上がれました。笑

私はこちらのペイズリー柄のリバティを思い切って5m買いました。爆
テンション上がりすぎ!!
最近のワンピースってすごい要尺いるんですよー!作りたいワンピースの指定がそれだけ必要だったので。恐ろしい話です。
ひと駅西へ。
ひと駅電車に乗り、岡本という場所に来ました。普段から学生が多く、おしゃれなカフェが集まるスポットでもあります。

tea room mahisa okamoto
うちの自宅近くにこちらのお店で提供しているスコーンを作っているお店があり、母子で大ファンなのです!
みなっこちゃんにも熱く語り、「スコーンランチで!!」と、注文したものの残念ながらこの日は売り切れでした。泣

しかし!こちらのカレーも美味しかったこと!!スパイシーで食べ応えも◎
※お写真の許可ありがとうございます。
お土産
みなっこちゃんからは、我が家の食卓を支えてくださってる「茅乃舎のだし」のこちらをいただきました♪

間違いなく美味しいです!おでんは、いつもあごだし一択★ありがとう〜おでんの季節が待ち遠しいぞっ!!
そして、スコーンも!テイクアウト分ならこの日提供されていた4種類全てショーケースにあり、1つずついただいて帰りました。

久しぶりに食べたので嬉しかったです。近所のお店も、InstagramでOPENの情報が流れるとすごい行列になるのでなかなか買えないこともあるのです。
この日のための一着を
実は、みなっこちゃんと会える〜!!と、急いで完成させたワンピースがありまして…。

また詳しくは別のクリップで…と、思っていますが、みなっこちゃんがあまりに褒めてくれるので恥ずかしいぐらいでした。
実は、みなっこちゃんは私が一方的に「あっ!あれは、みなっこちゃんでは!?」と、同じ芦屋川のお店で見かけていたことがあり、遡ること数ヶ月なのですが…。
「今CHECKさんいなかった?」と、連絡したところ、ワークショップに来てたの!!と。笑

私は、布を買いに来てたんだと思いますが、よく私も分かったな!と、思うぐらい。100人隊の小さな写真の記憶からピンときました。
デカいとか、とっつきにくいとか、人生で散々言われてきたけっこう第一印象良くない私と比べて、みなっこちゃんは絶対誰もが好きになる人懐っこい可愛い人でした♡また会います。
今月号でもお隣さん
お料理ネタは、なかなか人様に胸を張って語ることができない私ですが、11月号p.142〜の「100人隊お助けおいしい名品大賞」で、同じページにコメントさせていただきました。

是非、探していただけると嬉しいです。

TB - はちみつりんご
主婦 / 兵庫県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(16歳・14歳・10歳)/手づくり部・美容部/大人服から子ども服、小物作りととにかくソーイングが大好きです。レザークラフトも長年続けている趣味の1つで、もの作り全般に興味があり、LEE100人隊の活動を通して同じ趣味を持つ方たちと情報交換ができるといいなと思っています。2023年から20年以上のブランクを経てクラシックバレエを再開し、大人バレエの世界にどっぷりハマっています。パーソナルカラ:ソフトサマー、骨格診断:ナチュラル、身長:169cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はちみつりんご