こんにちは もえです。
夏の車中泊旅で”MMoP(モップ)”という、カフェ、レストラン、ショップ、御代田写真美術館が集まった施設を訪れました。
軽井沢の千住博美術館の後、本当は軽井沢をもう少し散策予定だったのですが、お盆の軽井沢、舐めてました。道も混んでるしどこも人混みっぽいので、軽井沢からは抜けよう!ということで見つけたMMoPへ
ここが大正解◎とっても素敵な場所でした〜!
旅の大まかスケジュールはこちら↓
※写真撮影、ブログ掲載許可いただいております。
MMoP(モップ)とは?
緑いっぱいのガーデンが広がる敷地に、御代田写真美術館、カフェ、レストラン、雑貨も販売しているワイン&デリのお店、インテリアショップ、ギャラリショップ、ガーデングッズのお店とゆっくりみて回るだけでも面白い複合施設です。
軽井沢から車で15分くらいだったので、軽井沢観光の際にプラスで寄るのもおすすめです◎
ちょうどやっていた”PHOTO MIYOTA”(浅間国際フォトフェスティバル)
私が訪れた時はちょうど、浅間国際フォトフェスティバル2024 PHOTO MIYOTAが開催されておりました。
期間が9月16日までなので、このクリップに掲載した作品は見れないのですが、随時企画展はやっているようなのでタイミングによって見れる作品が変わります。
こちら、今回のPHOTO MIYOTAの大きい看板になっておりましたが作品としてもありました。
インド陸軍の工兵だったお父さんを長年に渡ってドキュメントした作品。他にもたくさんのお父さんの写真があったのですが、メッセージ性のある作品でした。
写真の見せ方も色々
写真のアート作品を美術館の中に並べました。という見せ方ではなく、敷地内に作品が散りばめられていて、それぞれの場所での見せ方がとっても面白かったです。
緑いっぱいの中にこんなのも
フォトスポット?と思いながらたくさん写真を撮りました。といってもどうやって撮るのが正解か分からず。笑
遊び心があってパシャパシャ撮るのも楽しい時間〜
風が吹くとゆらゆら〜〜
風が吹くたびに見え方が変わってこちらも面白い!色合いも素敵でした。
一番好き!な作品でした
こちら、とってもキュンとした作品。余宮 飛翔(よみや つばさ)さんの作品です。
めちゃくちゃかわいい…!色合いもかわいいし、題材もとてもかわいい!
アート作品って見る人によって、作品によって感じ方が様々なのが面白い。心打たれる作品、なぜか見入っちゃう作品、なんだか面白い!となる作品、そして今回はキュンとして見入っちゃう作品。キュンは今まであまりなかったのですご〜く新鮮でした。
さぁ、帰ろか〜となった時、ちょっともう一回見てくるわ!となったくらい、見入っちゃう作品でした。
フォトスポットもたくさん
ピンクの世界、かわいい!これは直接見るより写真に撮って全体を見るとよりかわいい。
風船がはみ出てるところなんて、気付かなかった!
MMoP、歩きたい期の1歳児さんにとってもピッタリの場所でした。
たくさん歩いて、石を拾って遊んで、作品を見て(大人が)、買い物も出来てと、大人も子供楽しめて大満喫!
緑が多く、すご〜く素敵な場所なので是非!
私たちはお昼ご飯食べた後に行ったので、MMoPでは食を楽しんでないのですが、雰囲気が良く、とても美味しそうでした。
余談 美術館DAYは何着てた?
赤いワンピース!原色のワンピースが好きで、見かけたらつい買ってしまうのです。
ピンク、緑、青、黄色ストライプ…収集してる?となっています。
そして、今年購入したこの赤いワンピース。旅に持って行こう、美術館行く時に着よう!と決めてました。
無事着れてホクホク♡
引き続き、旅ブログ続きます〜!
065 もえ
065 - もえ
会社員 / 兵庫県 / LEE100人隊
36歳/夫・娘(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/旅、お出かけ、キャンプが大好きな根っからのアウトドア派。長期休暇は家族でちょっと冒険の旅に出ています。旅先でご当地ごはんや美味しいスイーツを食べるのも好き!そんなアクティブな日々を綴っていきます。読書もするので、LEE100人隊2年目は読んだ本も紹介していきたいです。身長151cm。
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
065 もえ