ちょっとだけ秋の気配が感じられるようになってきましたね、みなさんいかがお過ごしでしょうか?nattiです。
さてタイトルにもありますように、スタイリスト福田麻琴さんとLeeWeb副編集長内海さんが大人のおしゃれを楽しくお話されているポッドキャスト、日本時間毎週土曜日20時配信の『Stylist 福田麻琴のおしゃれって何さ!?』にちょこっとお邪魔させていただきました。
よろしければブログを読む前に、こちらから聴いていただけましたら嬉しいです。
以前からブログで福田麻琴さんへの想いを綴ってきたのですが、こんなかたちでご一緒できること、とてもとても嬉しかったです。
今回わたしが福田さんと内海さんとお話したいな、とお願いしたのが「秋のファッションのあれこれ」、ファッションのプロの方たちとの楽しくためになるおしゃべりとなりました。
秋はブラウンが気になっています。
![ブラウン](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/02/IMG_9798-1024x1024.jpeg)
各ブランドの秋物を見ている中で俄然気になっていた色がこっくりブラウン。
ブラウンどんなアイテム取り入れる?着こなしする?の麻琴さんの回答が「とりあえず黒と置き換えてみる」というもので、実践しやすくてすごくいいな!と思いました。このやり方だと悩まずコーデが組めそうですよね。
また、靴など小物から取り入れるといいよね、というお話の中で「ブラウンの靴と大好きなかごバッグはマッチするから…」と、おっしゃっていたのに唸ってしまいました!その考え方無かった!確かに籐などのかごバッグだと茶系だったりしますよね。うまくブラウンが取り入れられるかも、と自信につながる言葉となりました♡
ラメラメ・キラキラを大人が取り入れるには…
![ラメスカート](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/02/IMG_9799-1024x1024.jpeg)
昨年に引き続きよく見かけるのが、ラメやスパンコール、箔プリントなどのキラリんアイテム。
わたしが愛用しているのは【CITEN ラメ ナロー スカート】のシルバーで、グレーのような色味が使いやすく、履き心地も抜群のカットソースカートです。
ボトムスなので取り入れるのに抵抗は無かったのですが、今年はなんだかトップスでキラリんをよく見かける気がするぞ…トップスってちょっと大丈夫かな?ということで、麻琴さんが授けてくれた注意点は「社交ダンスのようにならないさり気なさ」です。
グレーやベージュベースなど柔らかい色合いの方がキラキラが目立ちすぎなくていいのではないかということでした。わたしはアドバイスをいただいてから、ベージュに金ラメでかわいいアイテムがないかともっぱら検索しております。参考になれば嬉しいです。
ジレやベスト、今年のオススメは?
![lee10月号](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/07/IMG_9819-1024x1024.jpeg)
個人的にとっても好きなアイテムであるベストやジレ。いつものTシャツやブラウスも重ねると違って見えるし、まだ『寒い』までいかない時季に頼りになる羽織だと思っています。
麻琴さんもすでに今季購入されているということで、オススメを教えていただきました!
それは「コンパクトなベスト」
いわゆる、スーツとかのスリーピースにあるようなベーシックなデザインのものということで、そう言われて注目してみると各ブランドコンパクトなものがある!今まではゆるっとしたサイジングのものばかり着ていたので、新鮮さも感じています。
そしてなんと…
![lee10月号](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/07/IMG_9820-1024x1024.jpeg)
LESPORTSAC×集英社コラボポーチ付きのLEE10月号にはジレ特集があるんです!
たくさんのジレが掲載されており、麻琴さんおススメのコンパクトタイプも「トラッドジレ」として載っておりますのでぜひ最新号チェックしてください。
秋の装い計画のお供にLEE10月号とポッドキャスト、コーヒータイムなどに楽しんでいただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
natti
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/083_natti.jpg)
natti
主婦 / 三重県 /
42歳/夫・娘(14歳)・息子(10歳・7歳)/美容部/コーヒーと焼菓子とファッションが大好き。ドラマを観ること、音楽を聴くことが毎日の気分転換の元気いっぱい3姉弟を育てる主婦です。日常のハッピーや発見をどなたかと共有するおもしろさを知った2年間。ラストイヤーも自分らしく楽しく、三重県から綴っていきたいと思います。(身長:158cm・骨格:ウェーブ)
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
natti