こんにちは!かおりんです。
地震や台風の自然災害が続きますが皆さま大丈夫でしょうか。地球の温暖化が進むのをひしひしと感じ、私の住む地域はここ最近ほとんど雨が降らず毎日暑さとの闘いです。
夏の冷水筒どうしてる?
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/14/DSC03302-1024x684.jpeg)
ここ数年は無印良品の横置きできるストレーナー付き冷水筒(1L)を麦茶の水出しで2本(あまり飲まない時期のことも考え、衛生的にこのサイズ感がベストかな?と。主に子どもが飲む用で作る)をローテーションさせてまわせてます。ただ時々足りなくなるときや私個人がアイスティなど他のお茶も飲みたいというときがあって、【MARNA(マーナ)】ウォーターピッチャー1.0Lを少し前に買い足してみることに。
お気に入りポイントたくさんあります◎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/14/IMG_6520-1024x1024.jpeg)
ドアポケット以外に冷蔵庫の棚にもスッと入れられる!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/14/IMG_6517-1024x768.jpeg)
箱にも書いてありますが、高さが低いのでそのまま冷蔵庫の棚に入れられること。我が家の冷蔵庫は一番上の段にドレッシングなど高さのある調味料を置いているので(このクリップ書いていたら場所を変えようかと考え出す…)空いた隙間に入れてます。もちろんドアポケットでも◎
パーツが少ない、口が広くて洗いやすい!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/14/IMG_6522-1024x1024.jpeg)
今年、子どもの水筒もパッキンのない象印のシームレス水筒にしたほど極力洗うパーツが少ないものを選ぶようになっているので、マーナのウォーターピッチャーは洗うパーツが本体と蓋のみで洗うのがラクチン!しかも口が広いのもとても洗いやすく気に入ってます◎
持ちやすく傾けるだけで注げる!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/02/DSC03287-1024x684.jpeg)
少しくぼみになってるので片手でも持ちやすいのと、そのまま傾けるだけで注ぐことができるので、動作が少なくて便利◎注ぎ口と持ち手が近いこと、出る量が絶妙で今のところ子どもでもこぼすことなくお茶を注ぐことができます。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/14/IMG_6598-1024x768.jpeg)
ただお茶を作るときに容器ぎりぎりまで入れてしまうと少し傾けただけでこぼれてしまう可能性があるので、私は8割ぐらいでとどめているかもしれません。
私は水出しのみですが、熱湯でも大丈夫(冷めてから蓋を閉じるとのこと)なのでお茶を煮だして作る方にもおすすめです。そして電子レンジはだめですが食洗器もOKです!
最後になんといっても見た目もシンプルでおしゃれ!
冷水筒を迷っている方の参考になれば嬉しいです。
まだまだ暑い日が続くので水分をとって体調管理しっかりしないとですね。
それではまた!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/7934f01f07d20dbf475b9cbdb1615480.jpg)
TB - かおりん
主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(14歳)・娘(11歳)/手づくり部・料理部・美容部/現在自宅のリノベーション工事、真っ只中です。(2025年春完成予定)自分や家族の心地よい暮らしを考え、新しい生活に胸をときめかせています。自分のご機嫌がとれる、お笑いを見たり、お菓子を作ったりスーパー銭湯のサウナが変わらずマイブームです。洋服はカジュアル大好き。身長157cm。どうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。