皆さまこんにちは。
やっぱりサスペンダーが見つからない043chatです。
発売後すぐにそのぴさんが詳細にレポートをされているのですが、再販情報&私もどハマりしているのでちょっぴりご紹介させてください。
ゴンチャのある暮らし
タピオカミルクティーが有名な貢茶(ゴンチャ)。
群馬県でも高崎の駅ビルに店舗があり、お買い物の最後に季節の飲み物を買うのが楽しみのひとつになっています。
ちなみに私は甘さなし、トッピングなしでゴクゴクいきたい派。娘は甘さ少なめ〜普通派で、トッピングの存在はまだ教えていません。
実はゴンチャにはキッズ向けのメニューも、「ミルク」「黒糖ミルク」「ピーチ」の3種類があり、この「ピーチ」がオリジナル果肉ソースを使ったジューシーでフルーティーな味!濃厚なのにサラッと飲みやすい!
想像していたピーチジュースの上をいく味わいにびっくりして、同じピーチ系のティーエードにも俄然興味が出てきちゃいました。
あ!売ってる?
![貢茶 ゴンチャ セブンイレブン](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/27/IMG_8128-1024x1024.jpeg)
するとどうでしょう。
売っているじゃないですか、近所のセブンイレブンに。
人気過ぎて完売していたのが8月22日から再販されたのだそうです。迷うことなく購入です!
貢茶 阿里山烏龍ピーチティーエード
まずは大本命のこちら。
![貢茶 ゴンチャ セブンイレブン](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/27/IMG_8130-1024x1024.jpeg)
ジュワっとジューシーなピーチのフルーティーな甘さに、烏龍茶のさっぱりした口当たりが相まって、普段甘さなし派の私でもとっても美味しくいただけました。
シロップの甘さのフルーツティーとは全くの別物なので、甘い飲み物はあんまり…という方にも一度試してみていただきたい♡
貢茶 黒糖烏龍ミルクティー
せっかくだからと味見で購入。
![貢茶 ゴンチャ セブンイレブン](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/27/IMG_8129-1024x1024.jpeg)
私にとってはちょっと甘いのですが、それでも烏龍茶と黒糖の香ばしさが特徴的でそんじょそこらのミルクティーとは違った味わいです。
同じくセブンイレブンの黒糖わらび餅とのアレンジレシピが人気らしいので、今度はデザートドリンクとして楽しんでみようかな?
皆さまもこの再販のチャンスに、ぜひご賞味くださいね♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/043_chat.jpg)
chat
主婦・フリーランス / 群馬県 /
44歳/夫・娘(4歳)/美容部/身長161cm。シンプルでちょっぴりきれいめな大人カジュアルをベースに、気負いのない引き算コーデを日々楽しんでいます。憧れは小粋なパリジェンヌ。猫とトートバッグとスニーカーが大好きです。100人隊ラストイヤー、ブログを通して小さな幸せをたくさん共有できると嬉しいです。よろしくお願いします♡
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
chat