こんにちは!006りす子です。
夏休み前のことですが、自由が丘のcuoca(クオカ)でマカロンのレッスンを受講してきました!
予約は瞬殺!?大人気レッスンに参加
cuoca(クオカ)とは、製菓や製パンなどの材料などを豊富に取り扱っている富澤商店が運営するお菓子やパンのお教室。基本的に1dayレッスンなので、興味のあるレッスンだけ参加ができるのが魅力。
そのため予約が開放されると瞬殺で埋まってしまう大人気レッスンです。どうしても大好きなマカロン×レモンの組み合わせに、これは受講したーーい!と今回頑張って予約しました!
プロの手捌きを間近で!あっという間のレッスン時間
作るのは難しいと言われるマカロン。マカロンは大好きなのですが、作ることは敬遠していました。でも一度は作ってみたくてレッスンに思い切って参加!
当日のレッスンでは実際にプロの美しい手捌きを間近で見ることができて貴重な経験でした。同じ受講者のみなさんも手際良くて、私はついていくのに精一杯…(o_o)(苦笑)
周りをキョロキョロ、バタバタしながらも、先生が丁寧に教えて貰えるのでなんとか遅れを取らず完成することができました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/31/IMG_1127_jpg-scaled-e1722409774605.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/31/IMG_1131-scaled-e1722409843403.jpeg)
ここからが本番?自宅で再チャレンジ!?
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/31/IMG_1140_jpg-scaled-e1722410076298.jpeg)
自宅で再チャレンジするべく、後日足らない材料を買いに行ってきました。
さて、難しいマカロン。美しいマカロンに近づけるべく、これは全集中で挑もうと思った私が浅はかでした……。
我が家のやりたがりお手伝いマン3歳が、放っておくわけなかったのです………。「なにしてるのぉ〜?♡(るんるん♪)」と意気揚々とエプロンを身につけてやってきました。
はい、それから先は、、、皆さまお察しの通り。
1回目のチャレンジ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/31/IMG_1144_jpg-scaled-e1722411549989.jpeg)
まず1回目は失敗!
ピエも出ず、表面はひび割れてしまいました。乾燥時間が足りないのか、マカロナージュが足らないのか、、、。素人がマカロン失敗の原因を考えるのもなかなか難しいです。
当たり前に娘云々は関係なく、早速マカロン作りの洗礼を受けましたね。。。
2回目のチャレンジ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/31/IMG_1145_jpg-scaled-e1722411626642.jpeg)
娘が寝たあと、夜に再度ひとりでチャレンジ。(落ち着いて進められたのは言うまでもありません。笑)
完璧とは言えないものの、今回はなんとかピエも出て(?)表面のひび割れもなく焼けました。欲を言えばもう少し高さのある、コロンとした形に仕上げたかったなぁ。
いつものことなのですが、我が家のオーブンの火力が強いらしく、レシピ通りだと焦げ気味になるのがこれまた悩み。我が家のオーブン、クセツヨなんですよね、、、。
1番楽しい仕上げ作業は娘!?
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/10/IMG_1159_jpg-scaled-e1723277730926.jpeg)
翌日、娘に完成させてもらいました。(私のなかでここが1番楽しい作業なんだけど…笑)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/07/31/IMG_1154_jpg-scaled-e1722411726216.jpeg)
本来のレシピは甘酸っぱいレモンクリームのマカロンなのですが、娘はまだ大人な味?のよう。今回は生地の練習だし、サクッと仕上げて食べれるように市販のホイップクリームを挟むだけにしました。(そのため激甘でしたが、甘いの好きだしブラックコーヒーのお供に良かったです^^)
もっと美しいマカロンを目指したい!
引き続き3回目のチャレンジ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/10/IMG_1223_jpg-scaled-e1723277591443.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/10/IMG_1225_jpg-scaled-e1723277765440.jpeg)
1回や2回ではなかなか美しく仕上げるのが難しいマカロン。何度も何度も繰り返し作り、生地の状態を見極めコツを掴む必要がありますが、せっかくレッスンに行ってきたのでいつかは美しいマカロンを作れたらいいな。
失敗すると即、心が折れてしまいがちな私なのですが、引き続きマカロン作り頑張ってみようと思います^^
***
006りす子
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/12/006-りす子-1-e1700031581918.jpg)
006 - りす子
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・娘(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/刺繍が好きです。子育ての合間にコーヒーや紅茶を飲みながら、のんびり制作する時間がお気に入り。ペースはゆっくりですが、完成した時の達成感が心を満たしてくれます。2年目は肩の力を抜き、より自分らしさを探求しながら日常のあれこれをクリップしていきたいです。どうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
006 りす子