遂に梅雨入り
皆さん、こんにちは!
6月に入って30度超えの暑い日が続いていましたが・・・私が住む九州北部地方
本日梅雨入りしました。
平年より13日、去年より19日も遅い梅雨入りですって…
梅雨に入った途端、しとしと雨が降り続いている長崎ですが、湿気の多いこのシーズン、気持ちには湿気をためたくない!と、レモン系のドリンクを購入しました♪
①成城石井 ソルティレモネード
実は私、レモネードが大好物。
長崎に成城石井の店舗はないのですが、長崎県長与町にある美味しいもの専門店「ファンタスマーケット」で見つけて、即、カゴに入れちゃいました♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/17/image_50382337-1024x1024.jpg)
お、美味しい!濃い味です!!
「カルピスは濃い目が好き」という方に特にオススメです!
氷の入ったグラスに注いで、その氷を溶かし、薄めながら味わって飲むのが良いかな♪
続いては・・・!?
②龍馬レモン(ノンアルコールビール)
実は私、お酒が殆ど飲めません。
(お酒が強い顔をしているらしく、初対面の人にはかなり驚かれます笑)
家で、たまに食後酒(梅酒か白ワイン)をデザートとして「微量」飲むだけです。
だから、この世にレモンビールというものがあるのを知りませんでした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/17/image_50401281-1024x1024.jpg)
でも・・・見てください!この可愛いパッケージデザイン!!レモン好きとしては見逃せない商品!
しかも、ノンアル!!
ジャケ買いです。
スムーズにカゴに入りました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/17/image_50401281-1-1024x1024.jpg)
恐る恐る、ちょっとだけ飲んでみたら・・・
美味しい!!
レモンの爽やかさと、ビールの苦みもあって、大人な味わい!!
私だって、「仕事終わりのビールは最高!」とか「まずは生!」とか言ってみたい憧れはあったのですよ。でも仕方ない、お喋りな私は、ビール飲むと喋れなくなるので、自分の身を守る方が大切。
このノンアルレモンビールがあれば、ひとまず自宅では、仕事上がりに一杯するOLの気分に近づけるかしら・・・なんて思って♡嬉しくなりました♡
RYOMA LEMON(ノンアルコールビール)は日本ビール株式会社から144円で販売されています。(安い!)
番外編 フランセ レモンケーキ
レモン好きな私は、レモンケーキも大好き!
先週、東京のお土産として自分用に買ったフランセのレモンケーキが美味しすぎました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/17/image_50775041-1024x1024.jpg)
パッケージも可愛くて幸せ気分倍増♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/17/image_50758913-1024x1024.jpg)
冷蔵庫で30分程度冷やしてからお召し上がりください。と書いてありますが・・・一日半程度、入念に冷蔵庫で冷やしてからいただきました(笑)
通販もあるようで、お取り寄せしたい美味しさです!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/17/image_50735873-1024x1024.jpg)
大好きなレモンからエネルギーチャージ!!よし!明日からまた頑張るぞヽ(^o^)丿
#033 ゆかりんご
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/ab6e1f5c616eedbf3945681cbc16cbd1.jpeg)
033 - ゆかりんご
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
42歳/夫/美容部/結婚を機に2024年10月、長崎→神奈川へ引っ越して来ました。大好きな音楽やラジオを聴きながら家事をするのが楽しい40代・新米主婦。皆さんの投稿を参考に家事の効率を上げつつ、私が買って良かったもの、訪れて良かった場所も発信していきたいです。趣味→クラシック鑑賞・旅行。身長156㎝・イエベ。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
033 ゆかりんご