今日のお買い物

久しぶりのコストコ、なに買った?どう食べた?

  • 051 みさへい

2024.06.02

  • 4

この記事をクリップする

コストコでのお買い物って、度胸が試されてる気がするのは私だけでしょうか。

気になる商品は多々あれど、なにせ量が多いので、使いきれる?食べきれる?冷蔵庫冷凍庫に入りきる?と警戒センサーが発動して踏み切れない私。

いつも賞味期限長めかつ定番のものをちょこちょこ買うのみで、カートいっぱいに買っていかれる勇者たち(に見える)を眩しく眺めていました。

でも。

久しぶりの訪問&事前の心構えができていた今回、私なりに果敢に挑んできました!

パン&ドーナツ、ハイローラー

これまではマスカルポーネロール派だった我が家、ホテルブレッドを初買いです。

バター感(と背徳感)たっぷりなパン。

そのままでも充分おいしいですが、休日には特別仕様で。

フレンチトーストにしたらお店レベルのふわとろ感♡

むしろ、ふわふわすぎて卵液の吸収率がとんでもないので要注意!

見た目が可愛すぎなミニクロドット。

これ食べたい♡という娘の言葉はいつもなら聞こえないふりしますが笑、冷凍しても自然解凍で美味しく食べられるらしい、と確認してカートIN。

ややしっとりしたクロワッサン生地で、見た目ほど甘すぎず。この小ささも良き。

人気の理由が分かりました。

横半分に切って温めてからバニラアイスを挟む、なんていう大罪アレンジもあるらしい!

ハイローラーも。

3家族が集まる帰省時には買ったことあるのですが、自宅用には初めて。

そのまま美味しく頂いたあと、残ったらこれも冷凍!

凍ったハイローラーをそのままフライパンで焼いて追いチーズ。

余さずペロリ、でした。

焼きハイローラーが気に入った夫は、最初からこれで食べたいと言ってました。(なんか違う、笑)

ピンク、ピザを買う

4人家族で食べ切れるのかしら?という心配は杞憂に終わりました。

なぜならピンクちゃんは主食がピザのひとだから。

選んだのもピンク希望のクワトロチーズ、
トマトソースに4種のチーズがのったシンプルなピザです。

カットはマッキーさんのコストコクリップで予習した方法で。

4人で、というよりピンク単独で数日かけて食べ切りましたが、具材を足してアレンジしても良さそう(普通は多分そっち)。



魚&肉コーナーより

牛タン厚切り焼肉用

買う気まんまんで来たものの、量とお値段をみて一瞬ひよりましたが、結果買ってよかった!

弾力と柔らかさ、これぞ牛タン!という食べ応え。

シンプルに焼肉のタレ&塩ネギだれで牛タンまつり!

牛タン大好きな娘たちも大喜びでした。

刺身用ホタテ貝柱

今回の購入品でいちばん満足度高いかも。

まずは紫玉ねぎのソースでカルパッチョに。

別の日には、バター醤油でサッと焼いて焦がしネギをパラリ。

残り1/3は冷凍したので、後日のお楽しみに。

旬のアスパラガスと炒めようかな。

冷凍コーナーより

冷凍いちご&水餃子。

bibigo水餃子の袋もまあまあ大きいですが、それが霞むくらいにでっかいKIRKLANDの冷凍いちご(2.72kg)!

冷凍いちごはスムージーに。

今年の夏もこればかり作らされるのでしょうけれど大容量なので安心です〜。

水餃子はニラねぎダレをかけた冷やし水餃子で。

王餃子を一度食べたきりであまりハマれなかったbibigoですが、水餃子は娘にヒット。

忙しい日に頼ろうと思います。

最後は安定のリピ買い

必ず買うのがチーズ類。

今回は王道のILE DE FRANCEミニブリー&ミニカマンベールを。

家族みんな大好きすぎて取り合い必至のやつ。

久世福商店のだし&ヤマサ醤油

ストックがなくなるとソワソワしてしまう我が家の定番です。

UCC アイスコーヒー(き釈タイプ)

これからの時期に向けてストックしておきたいポーションタイプのコーヒー。

水はもちろん、牛乳で割っても◎。

おまけ
(実はメインの目的だったりする)

写真はないですが、コストコでいちばんお得に感じるのはなんと言ってもガソリン!

エリアによって差はあると思いますが、近隣と比較してもダントツに安いので、年に数回給油すれば年会費の元は取れると思ってます。

最後に給油して今回のお買い物終了〜

_ _ _

コストコ通の方からみたら定番品ばかりかと思いますが、我が家にしてはかなりの攻めたお買い物となりました。

アレンジの幅がある食材なら大容量も怖くない!と学んだ今回。

経験値は確実に上がった気がします◎

あーお腹いっぱい、、

051 みさへい

051 - みさへい

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる