おでかけ部

【だみこのヌン活日記】肉食女子も満足アフタヌーンティー

  • 022 だみこ

2024.06.01

  • 16

この記事をクリップする

おはようございます〜022だみこです。
先日、友人とアフタヌーンティーに行ってきました!
そう、これは不定期にUPされる【だみこのヌン活日記】であります(誰に需要があるのかは不明)。

福岡中洲

アクセスばっちり

on A TABLE

地下鉄中洲川端駅から徒歩2分。みんな大好き、ラーメン屋さんの一蘭に心惹かれながら歩いていくとすぐ着きます。

肉×アフタヌーンティーのコラボ

今回こちらをセレクトしたのは…
お肉もスイーツも食べられるなんて一石二鳥じゃないか〜となったからです…。

まずはドリンク。ホット以外はセルフです。
ノンアルコールのカクテルもあります。
希釈量もきちんと書いてくださっているので、私のようなやらかしがちな人でも失敗しません!!!

そして運ばれてきたのは…



アペタイザー&デザート

アペタイザー
⚫︎クロッフル 糸島バジル&生ハム
⚫︎アボカドトースト
⚫︎フェタチーズとケールのグリーク
⚫︎真っ黒な竹炭の和牛バーガー ほうれん草チーズ

デザート
⚫︎エクレア・ピスタチオ
⚫︎京都抹茶とアーモンドのセミフレッド
⚫︎トンカビーンズのブリュレ
⚫︎京都抹茶のミルクレープ
⚫︎ピスタチオのバターサンド
⚫︎メロンジュレとライムのムース

これだけでもなかなかのボリューム…

と思っていたら間髪入れずに彼ら(お肉)
がやって来た!!!

メイン
⚫︎ハニーグリーンマスタードチキン
⚫︎牛ヒレの炭火グリル

皆さんなら、どれから食べますか…?
わたしたちはお肉から行きましたよ〜!(熱いものは熱いうちに…)

アフタヌーンティーというと、15時ごろの予約?と思ってしまいがちなんですが、今まで行ったところはランチの時間帯からアフタヌーンティーを提供してくれるところばかりでした!

ランチと思って食べるなら罪悪感も減るような…笑。そして夕食の準備に追われずにゆっくりおしゃべりを楽しめるのもいいところ。

頻繁に友人と会える環境ではなくなった年だからこそ、こういう時間のなんと大事なことか…身に沁みます。話題は「人間ドッグ」とか「この漢方が効く」とかだったりするんですけどね~

ヌン活、何着て行った?

シャツはジャーナルスタンダードのリネンシャツです。昨年購入して、この時期は羽織りとしても1枚でも、こればっかり着ています…

ワンピースはアーバンリサーチのアウトレットで超格安(2,000円代!)で手に入れたお値打ち品です~。

バッグはBAGMATI(バグマティ)のメタリックバッグ。流行りを意識しまくってシルバーです♡意外にも中身が見えにくい(自分比)。おしゃれさんはちゃんとバッグインバッグをすると思うのですが、私は全て放り込んでます…

アフタヌーンティーの時は「いつもよりすこぉぉぉぉしだけキレイめ」を意識しています。「ぉ」の数の通り、ほんと少しだけ、です。

以上、ヌン活日記(不定期)をお送りしました。お仲間はいつでも募集しておりまーす!

だみこでした。

022 - だみこ

主婦 / 福岡県 / LEE100人隊

38歳/夫・娘(3歳)/料理部・美容部/ファッションと美容が大好きで、特に新作コスメには目がありません。最近は娘のコーディネートを考えるのも楽しみのひとつです。料理はLEEを参考に、家族においしいと言ってもらえるごはんを作るために勉強中。趣味はダンス、読書(歴史物とエッセイが特に好き)、舞台鑑賞。身長162cm。

この記事へのコメント( 16 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる