ゴールデンウイーク最終日は横須賀美術館で行われている鈴木敏夫とジブリ展に行ってきました。


鈴木敏夫さんといえば言わずと知れたスタジオジブリの名プロデューサー。
本好き、映画好きな鈴木さんの読んだ書籍・映画や、どうやってスタジオジブリのプロデューサーとなっていたのかを知ることができる展覧会です。

以前東京で開催されていたときはチケットが取れず断念したので、やっと来ることができました!
ジブリ好きにはたまらない展示も多数!

「夢だけどー夢じゃなかったー!」のシーンに入れたり。

名セリフが書かれた壁があったり。(やはりラピュタは「バルス!」でした)

貴重な資料もたくさん展示されていて、映画作りの裏側も垣間見れました。
湯婆婆・銭婆婆のおみくじも引けます。

大人も子どもも楽しめる、見ごたえ十分な展示会でした。
ちなみにここに来る前は浦賀駅近くにあるコッペパン専門店こぺるにくすに寄り道。

パンを買って横須賀美術館のお庭でいただきました。
海が見えて気持ち良かったー♪かくして我が家のゴールデンウィーク終了!
また夏休みまでがんばろー!


TB - MOGI
会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・美容部/リモートワークを中心にフルタイムで毎日忙しく働いています。フットワークの軽さには自信あり。趣味は国内外問わず旅行に出かけることで、日本国内は47都道府県制覇!世界遺産を観に海外もアジア、南米、ヨーロッパなどさまざまな国を訪れています。休みができると1日10軒以上のパン屋やカフェを巡る食いしん坊。ラストイヤーもグルメクリップが多くなりそうですがよろしくお願いします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。