おでかけ部

東京XTREME WALKに参加しました!

  • 064 あいも

2024.05.20

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、あいもです。

5/18土曜日に開催された「東京エクストリームウォーク」に参加してきました。

東京エクストリームウォーク

20歳以上なら誰でも参加できる長距離歩行の大会です。所定のチェックポイントを関門時間までに通過、制限時間内のゴールを目指します。

私は35kmのビギナーズ部門に参加しました。

9:30小田原城址公園を出発!

浮かれてますねー。この余裕の笑み!

歩くのは大好きで、時間が許せば休日に都内を1日中歩き回ったり、毎日やんちゃな愛犬のお散歩だって朝晩みっちりやっているので自信あり。35kmコースの制限時間は8.5時間に設定されていますが、そんなにはかからずゴールできるつもりでいました。

青天の中スタート!おしゃべりしながら小田原の街を楽しみつつ歩き始めました。それが10kmに差し掛かる頃には疲労で口数が少なくなります。脚の後ろ側、特にお尻とハムストリングの境目がビリビリ痛み出します。

途中海が見えると何故か元気が出てきます。

コンビニで軽く食べられるものを買ってささっとランチ。身体中が糖分を欲していたので大福を食べましたが、人生で一番美味しい大福でした笑



24km地点チェックポイント平塚漁港しおかぜ広場

痛む足を引き摺りながらも歩を進めます!

ビギナーズ部門のチェックポイントは24km地点です。こちらを16時までに通過しなければなりません。

途中から他の参加者の姿がまったく見られなくなりました。何かおかしい…。なんとコースを間違えて進むという痛恨のミス。慌ててチェックポイントまで向かい、滑り込んだのが15:58!!だいぶ肝を冷やしました。

チェックポイントではカレーパンの配布が♡福神漬けが入っていて食感も豊かで美味しかったです!ありがてえ。

潮風が頬に気持ちいい!将来は海の見えるところに住んでみたいなーなんて思いながら進みます。

ラスト8kmほどは海岸線をずっと歩きます。有名なサザンビーチは夕方でもたくさんの人で賑わっていました。楽しそうな人々を横目に、砂上歩行に難航します。足をとられてなかなか進めないし、靴の中に大量に砂が入って痛い。ラストの数kmが、ロケーション的には最高なんですが1番辛かったです。

ゴールは湘南海岸公園!

ゴールまであとほんの数kmというところで制限時間を迎えてしまいました。悔しい!でもここまで来たらゴールして帰ろう、ということで黙々と足を前に出します。もう無心。でも前述の通り、砂に足が埋まってなかなか進まないのです。あとちょっとなのにー。

結局制限時間を43分オーバーして、9時間13分でフィニッシュ!

スタート時と同じ看板の前で同じポーズをしてみました。

振り絞ってる!ガチガチのヨレヨレです。

楽しいお散歩大会のつもりで参加して痛い目をみました笑

ゴールできて本当に嬉しい!いい汗たーくさんかきました。

途中リタイヤももちろん出来るので、気になる方は参加してみてはいかがでしょうか?

064 - あいも

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

43歳/息子(18歳・11歳)/手づくり部・料理部・美容部/夫と死別後ふたりの息子を育てるワーキングママです。子どもたちも大きくなり自分時間を楽しめるようになってきました。休日はおいしいスイーツを求めてお出掛けしてパワーチャージしてます♡特技はドラム演奏、隙間時間に刺繍もやります。AGEsフードコーディネーターの資格があるので、今年は美容と健康を意識した食生活に戻していきたいです。身長168cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる