美容部

【30代の毛穴ケア】クレジングと洗顔を見直してみたらお肌に変化が!ONE BY KOSEとファンケルを愛用中です♪

  • 076 そのぴ

2024.05.15

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは!076そのぴです。

暑くなってきて気になるのが毛穴の詰まりや皮脂汚れ!という事で、脂性肌の私は先月から毛穴ケアに注力したスキンケアにトライしています〜!

色々肌悩みはあるけれど、まずは毛穴汚れをきちんと落とす事からスタートしてみよう!と思い、クレンジングと朝の洗顔料を変えてみました。
どちらも1ヶ月以上使用してみて個人的に効果を実感しているので紹介させてくださいー♪

夜のクレンジングは

ONE BY KOSEのポアクリアオイル

ONE BY KOSEのポアクリアオイル

脂性肌の私にはしっかり皮脂汚れが落とせるオイルタイプのクレンジングが合っているだろう…という事で、「ONE BY KOSEのポアクリアオイル」を購入。約1ヶ月間試してみました!

たっぷり180mlで、お値段は1,980円(税込)。継続して購入しやすい価格なのが嬉しいです◎

ONE BY KOSEのポアクリアオイル

スタイリッシュな真っ黒のボトルに入っています。残量がわかりにくいのが難点ですが、ライトにかざすと中身が透けて見えました!
1ヶ月ほど使用して約半分残っていたので、2ヶ月は保ちそうです。

こちらのクレンジングは、
・W洗顔不要
・慣れた手でOK
・ウォータープルーフメイクもOK!

ちゃちゃっと時短でメイクオフ出来るのが嬉しいポイント。

ONE BY KOSEのポアクリアオイル

とろみのあるオイルは香り付き。グリーンフローラル系の香りです。
私はメンズ化粧品っぽい香りだな〜と感じました。この香りは少し好みが分かれるかもしれません。

オイルクレンジングというと洗浄力強めで肌がつっぱりそうなイメージでしたが、洗い上がりはもちもちツルツル!
個人的に肌への負担は感じませんでした。

ONE BY KOSEのポアクリアオイル

私の肌には合っていたようで毛穴の詰まりに効いている感じがしました!

試しにビフォーアフターの写真を撮って確認してみたのですが、黒ずみ毛穴の数が減り、全体的にくすみが飛んで肌のトーンがアップした実感があります。(ここに載せようか迷いましたがビフォーが汚すぎるので控えました…笑)

朝の洗顔は

FANCL(ファンケル)の泥ジェル洗顔

ファンケルの泥ジェル洗顔

朝の洗顔も見直しました!
「FANCL(ファンケル)の泥ジェル洗顔」を1ヶ月使ってみました。(120g税込1,320円)

こちらは泡立て不要の洗顔ジェル。

チューブから出してそのまま肌に伸ばして使えるので、バタバタの朝でも時間をかけずに洗顔出来るのが魅力です。

ファンケルの泥ジェル洗顔

濡れた手or顔にくるくると滑らせ、黒いクレイが白くなってきたら汚れが絡め取られて洗浄が完了したサインなので洗い流します!

泥のジェル…どんな感じなのか気になるかと思いますがテクスチャーは結構硬め。
ジェルというよりはペーストに近いイメージかな?と思います。

こんな感じでお肌に乗せても垂れずにピタッと密着する感じです。

ファンケルの泥ジェル洗顔

こちらはブラッククレイ、海泥、サンドクレイの3種のクレイが配合。

アロエベラ葉エキス、ヨーグルトエキス、コメ由来乳酸菌配合で、洗い上がりもつっぱる感じはなくしっとりしていました。

ファンケルの泥ジェル洗顔

(使用感のすごいボコボコのチューブでスミマセン)

毛穴ケア系の洗顔って刺激が強くて毎日は使えない…というイメージがあったのですが、こちらは肌に優しく毎日使用可能!
むしろ、毎日ケアする事で、角栓の原因となる古い角層まで除去してくれるという効果があるそうです。

ファンケル泥ジェル洗顔についても、洗顔前と後で写真を撮って毛穴の状態を確認してみましたが、毛穴の汚れがしっかり落とせている事が写真越しに確認できて嬉しかったです!



嬉しい変化と新たな気付き

ファンケルの泥ジェル洗顔とONE BY KOSEのポアクリアオイル

自分比ですが1ヶ月前よりお肌の調子がいい実感があります。

私が感じた嬉しい変化

・私の肌は左右差があり、右頬より左頬の方が毛穴やほうれい線が目立っていたけれどその差を感じなくなった。(ほうれい線横のたるみ毛穴が目立ちにくくなったからかな?と自己分析。)
・化粧下地を塗ったあと「あれ?もうファンデーション塗ったっけ?」と思った日があった。
・シミだと思っていたお肌のモヤモヤが薄くなり肌全体がトーンアップしたような気がする。(シミではなく毛穴の汚れやくすみだったのかな?と自己分析。)

あとは、自分のお肌をカメラで撮って確認してみるというのもやって良かったです。最近のスマホは高画質なので、鏡越しの肉眼で見るよりも細かい部分まで見えるような気がします。(怖)

・どこのケアを頑張ればいいのか自分の肌の状態を把握できる。
・ケア前と後で変化が感じられると嬉しい。
・頬や小鼻の毛穴に目が行きがちですが、写真でじっくり見てみるとフェイスラインにも毛穴汚れが溜まりやすいこともわかった。 など!

今後のスキンケアにも役立ちそうな新たな気付きが沢山ありました。

これからも継続してみようと思います。

長くなりましたがお読みいただきありがとうございました。どなたかの参考になれば嬉しいです。

(※全て個人の感想です)

076 - そのぴ

専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊

34歳/夫・息子(7歳・3歳)/手づくり部・料理部・美容部/「自分の機嫌は自分でとる」をモットーに、身近にあるちょっと気分の上がるモノ・コトを皆さんにシェアしていきたいと思っています!ファッション、コスメ、生活雑貨など、コスパの良い物を探すのが得意。新居への引越しをきっかけに、観葉植物やお花の寄せ植え、インテリアを整える事も最近は趣味の一つに。いかにおうち時間を充実させるか……日々模索しています。身長154cm。100人隊2年目。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる