おでかけ部

念願の大阪【ユニバーサルスタジオジャパン】に行って来たー!!!

  • 089 shio

2024.05.04

  • 4

この記事をクリップする

神奈川県に住んでいるshio一家。

5人での大阪遠征だけでもなかなかの気合が必要なのにも関わらず

“マリオエリア”と呼ばれる

【Super Nintendo World】ができてからというもの、YOUTUBE・CMで放映されるたびに

『いいなぁ』『行きたいなぁ』コールの連発。

連れてってあげたいけどさぁ…5人で行くとなると…なかなかのマニーがかかるのよ…(切実)

我が家の3BOYSは“ヒロアカ”こと“僕のヒーローアカデミア”の大ファン。

3月から登場した“僕のヒーローアカデミア ザ・リアル4D”を体験してみたい!!!!

もうどうにも止まらない…笑

ちょうど良きタイミングで北九州への帰省があったので、帰りに大阪によることに。

事前に購入した“ヒロアカ”パーカー。

左から出久、オールマイト、UA(母は全くわからない笑)

パーク内を歩くたびにスタッフの方が“今日はヒーローがいらっしゃってるから心強い!”なんて声を書けてもらい、にこにこデレデレな三兄弟。

チケットの金額が変動し、お金を追加で支払うと並ばずに乗れちゃうエクスプレスパスなんてものもあり、解読が難しいし、ややこしいと感じるUSJのシステム。

我が家が行こうとしていた日は、GW直前の平日。

チケットの金額は最安値=年間を通して空いている日だからと予想。

エクスプレスパス…旅費もかさむし、今回は足を使ってこ!!(強行突破)

というわけで。

絶対に行きたい“ヒロアカ”そして“ニンテンドーワールド”優先作戦!!!

開園時間は9時!!!となっているけれど、1時間前にオープンすることも多いと聞きつけて

8時前には到着。

すると…やっぱり8時にオープンしたああああああああ!!!!

しかも、人…めっちゃおーくないかい!?焦

ゲートを通過し、メンズ4人はヒロアカへ。私はニンテンドーワールドの整理券をGETしに走る。



マリオブラザーズにちなんだお店がPOPで可愛い〜♡♡♡

サンリオ・セサミストリート・スヌーピーなどのキャラクターが集合する“ワンダーランド”

私はスヌーピーの兄弟“オラフ”の大ファン。カチューシャとキーホルダーをゲットし、誰よりもハイテンションでスヌーピーの仲間と写真を撮る♡

オールマイト、エルモカーで爆走。笑

土管の入口を通りぬけると…

どひゃぁぁぁぁあああ!!!!!!

スーパーマリオブザーズの世界がなんともカラフルに広がっているではないか!!!!!

ピーチ城を覗くブラザーズ。

整理券というものがありながら、とにかく激混み!!!!!

お目当ての“キノピオカフェ”は二時間半待ちとのことで断念。

ヨッシーアドベンチャー 90分

マリオカート 120分

この2つは、なんとか並んで乗ることかできました!!

待ち時間の体感は、表示時間よりもマイナス15分くらい。

でも…並ぶよねぇ

入場して早々にビビって買おうとしたエクスプレスパスは、高額なものまですべて売り切れ。

もう並ぶという手段しか残されていませんでした笑

ピンクのヨッシーがラブリー♡♡♡

きのこカットの三男は、あの“キノピオ”大先輩とご対面!!!!!

大満足でスーパーニンテンドーワールドを後にしました。

大人はスリル満点のジェットコースターに乗りたい!!!!!

ところですが、刺激強めのコースターは低学年のちびにはキツイようで、今回は断念。

ハリー・ポッターとミニオンの世界を楽しむことに。

ウィザーディングワールドオブハリー・ポッター 80分待ち

これが本当にたのっしい!!!80分待ってでも乗りたいやつ。

三男は120㎝以下なので乗れず、チャイルドスイッチという技を駆使して楽しみました。

ミニオンはどの壁も建物もとにかく可愛い♡

乗り物には乗らずに、写真を撮って楽しみました。

お昼ご飯に食べた“テリヤキチキンのデニッシュピザ”が美味しかったなぁ♡

ビールとの相性抜群!!!!レストランに並ぶ気力も失せ、サッと買えるからとチョイスしたけど大正解!!!道の段差に座って食べたのも、非日常感があって良かったです。

滞在時間9時間半のうち

待ち時間なんと6時間半!!!!!!

でも、8このアトラクションを楽しみ、お土産もしっかり購入♡

次回こそ“エクスプレスパス”をゲットしてもっともっと楽しむぞ〜〜〜!!!!

089 - shio

個人事業主 / 神奈川県 / LEE100人隊

39歳/夫・息子(9歳・7歳・4歳)/料理部・美容部/賑やか三兄弟のワーママ。スキンケア、フィットネス、作り置きやイベント料理、おいしいランチ・カフェめぐりなど、貪欲に“ワクワク”を追い求めています。素敵に年を重ねる!を目標に、日常のボス猿感(笑)も楽しみながらチャレンジし続けたいと思います。身長171cm。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる