暮らし発見

【クリーンデンタル トータルケア】くせになる味の歯周病予防はみがき♡

  • shio

2024.05.07 更新日:2024.05.22

  • PR
  • 0

この記事をクリップする

“歯周病”ってよく聞くワードだけど、口の中はどこも痛くないし、自分には関係ないなー

なんて思っている人も多いと思うのですが…

なんと!!!世界で最も感染者が多い病気で“ギネス登録”もされているんだとか!!!!

30歳以上の半数以上が罹患しており、それにも関わらず、罹患していることがわかりにくい“静かな病気”とも言われてるそう。

“女性ホルモン”と“歯周病”…関係なさそうで・す・が!!!

“女性ホルモンを好物にする歯周病菌”なるものがいて、女性こそ気をつけたい病気なんだとか。

疲れた時や、生理中に歯茎が腫れやすくなったりするので要注意。

歯周病が進むと、歯を支える骨が溶けて歯茎が下がったり、歯並びが悪くなったり……。

歯茎はもとから赤いので、腫れを発見しにくいのも悪化させてしまう原因に。

普段から、効果的なケアと、口内チェックが大切!!

毎日使うケア用品にもこだわりたいところ。

販売名:DS薬用歯磨きLb【医薬部外品】

1985年(あ、私同い年だ♡笑)に“製薬会社”が開発した「歯周病予防歯みがき」というコンセプトのもと誕生したロングセラー商品。

この度のリニュアールで7代目!!!!

配合する薬用成分が、初代6種類から10種類へと増加してきて、より歯周病予防が期待できるアイテムへと進化!!!!

ドラッグストアの歯磨きコーナーで真っ先に目に飛び込んできそうな

赤いキラッキラのパッケージ!!!!おや??

“くせになる使用感”の文字が気になる。

さっそく歯ブラシに乗っけてみると、可愛いピンク色♡

さっそくパクっと口に入れてみると…

お???お???ん???って顔になっちゃう笑

なんだこの…スゴイ味!!!

CMによると“3日で慣れて1週間でくせになるらしい”そうです!!!

磨いていくうちに慣れてくる慣れてくる笑

長年多くの人に支持されてきた特徴のひとつが、この“くせになる味”なんだそう♡

重曹と塩を配合した、くせになるスッキリとした塩味!!!!

磨いていくうちに感じる“気持ちよさ”。

口をゆすいだ後の爽快感や、余韻!!!!

ツルツル感とさっぱり感が“くせになるーーーーーー♡”

歯周病からむし歯まで、歯と歯茎をトータルケアできる“歯周病予防はみがき”。

“クリーンデンタル トータルケア”で、歯周病予防始めませんか??

クリーンデンタル トータルケアをオフィシャルサイトで詳しくチェック!

shio

個人事業主 / 神奈川県 /

39歳/夫・息子(9歳・7歳・4歳)/料理部・美容部/賑やか三兄弟のワーママ。スキンケア、フィットネス、作り置きやイベント料理、おいしいランチ・カフェめぐりなど、貪欲に“ワクワク”を追い求めています。素敵に年を重ねる!を目標に、日常のボス猿感(笑)も楽しみながらチャレンジし続けたいと思います。身長171cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる