先週末、夫と息子と私、3人で神戸へ行ってきました。
前回神戸へ行ったのはおそらく2019年。
実は、その時ブログに綴ろうとしていた下書き記事がまだ残っていてびっくり。。笑笑
メツゲライクスダ(METZGEREI KUSUDA)/シャルキュトリ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9402-1024x768.jpeg)
神戸へ行ったら立ち寄りたくなるお店。
扉を開けると、目に飛び込んでくる美味しそうなハムやソーセージ。ずらっと並んだショーケースは圧巻です!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9403-1024x768.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9410-1024x768.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9406-1024x768.jpeg)
注文はオーダーシートに自分で記入する方式に変わっていました。(この日はとても混雑していて、オーダーから受け取るまでに30分以上は待っていたかも。。受け取りは夫にお願いして、待ち時間に私は最寄りのパン屋さんへ!)※保冷バッグを持参することをおすすめします。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9411-1024x768.jpeg)
今回購入したものは、
プティサレロティ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9404-1024x768.jpeg)
オリジナルのスパイスでマリネした豚肉のロースト。
カウンターの上に鎮座する姿がいかにも美味しそうで、こちらは家族みんな即決。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9439-1024x768.jpeg)
HPに書いてあったおすすめの調理法、袋のまま約80℃のお湯で15分くらい湯煎してから、分厚めにスライスしていただきました。
スパイスの効果なのか、甘みがあって、お肉の旨味がものすごく美味しい〜!
(以前購入した際は湯煎せずにそのままスライスしていただきましたが、メインとしていただくのなら、面倒でも湯煎する方が旨みが増すので断然おすすめです!!)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9421-1024x768.jpeg)
一緒に購入したタスマニア産粒マスタードも、お肉の旨みを引き立たせる名脇役でした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9571-1024x768.jpeg)
星屑昆布ステーキ&ツィゴイナー
調味してある2種類のロースステーキ肉を1枚ずつ購入しました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9480-1024x768.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9489-1024x768.jpeg)
昆布の旨味を纏ったポークステーキは、夫が一口食べてすぐに「うまっ!!」と叫んでいました。
下の写真はツィゴイナー。チリペッパーとクミンが効いたロースステーキ。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9502-1024x768.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9505-1024x768.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9515-1024x768.jpeg)
スパイシーな色をしていますが辛味はないので、辛いものが苦手な息子もパクパク食べていました。
分厚いお肉なので、どちらも食べ応え十分!!
低温でじっくり火を通しているので肉汁も逃げることなく、カットするとジュワッと溢れ出てきます。
どちらも美味しかったのですが、どちらかというと、私も夫もスパイス感のあるツィゴイナーの方が好みでした。(何度も言いますが、両者捨てがたい美味しさでした♡)
パテ ド テット ピスターシュ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/12/IMG_9556-1-1024x768.jpeg)
こちらは完全に見た目で惹かれたパテ。
まだいただいていないのですが、お味は・・・美味しいに決まっていますよね。(あ〜明日の朝いただくのが楽しみ♡)
その他、ベーコンなども購入しました。
お店ではイートインもできるそうで(麻布台ヒルズ店のオープンに伴い、芦屋店のイートインはしばらくお休みだそうですが)、この日も何組かの方が美味しそうなプレートを食べていました。
ちょっといいお値段ですが、たまにはこんな贅沢もいいかな、と思わせてくれる美味しいハムやソーセージ。
本日3月13日(水)、麻布台ヒルズ店(クスダ シャルキュトリー メートル アルティザン)がオープンされるのだそう。
関東方面にお住まいの方は、機会があればぜひ足を運んでみてください♩
(オンラインショップもありますよー♩)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/d1086e36fd3da3a7b02b50f86127d184.jpg)
eringo
事務パート / 岐阜県 /
45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。