こんにちは、057しょこみです。
先日ふらりと一人で横浜中華街へ。気になっていたパン屋さんを念願の初訪問!
こんなところにパン屋さん…?中華街の裏通りにある、のり蔵
木〜日曜日のみの営業。土日の中華街周辺は大混雑だし…となかなか行けていなかったのです。
中華街方面に予定があった日、思いの外早く時間ができたので少し足を伸ばしてみました。
まだ中華街の店も開いておらず人もまばらな9時半頃。
一本裏手に入るとさらに静かな住宅街のような雰囲気です。
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/IMG20240229093259-1024x1024.jpg)
そんな一角に、ありましたのり蔵さん!ある口コミサイトでは百名店にも選ばれています。
店内も和風!トレイとトングも和!おひな様も飾ってありました。
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/IMG20240229093832-1024x1024.jpg)
開店間もなくの時間帯だったので、並ぶこともなくゆっくりと堪能。
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/IMG20240229093846-1024x1024.jpg)
ラッキーなことに店内に他のお客様がいらっしゃらないタイミングがあったので、写真も撮らせていただきました。掲載許可と合わせて、ありがとうございます。
ラインナップの多さに目移りしながら、6点購入しました!
のり蔵 購入したパンは?
持ち歩きが長時間だったので形が崩れてしまったものもありますが…。
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/1000012319-01-1024x1024.jpeg)
おかず系4点、甘い系2点です!
のり蔵購入品 じゃがバタめんたい
まずはじゃがバタめんたい。ネギが散らしてあり和風。そしてめんたいがしっかり辛めで美味しい!
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/20240229093344_IMG_6892-1024x1024.jpg)
パンはふわふわです。クリームパンのパンみたい。めんたい系ってバケット等かためのパンとの組み合わせが多い印象ですが、ふわふわパンとの相性も抜群でした!
のり蔵購入品 のりハムロール
続いてのりハムロール。のり蔵だから?のりを使ったパンが多く、めずらしいので買ってみました。
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/20240229090743_IMG_6885-1024x1024.jpg)
パリパリのチーズもアクセントになっており、のりの風味が生きています♪
のり蔵購入品 しらすとのりのクロックムッシュ
同じくのり続きで、しらすとのりのクロックムッシュ。こんなクロックムッシュ見たことない!
でも絶対合いますよね。映画化もされたマンガ「海街diary」に出てくるしらすトーストを思い出します。
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/20240229091010_IMG_6890-1024x1024.jpg)
とろとろのホワイトソースがしらすとのりに絡んで幸せ〜♡これは食パンも相当美味しいです。
食パンの焼き上がり時間は訪問時間より後だったので、今回は購入できませんでした。次回は買いたい!美味しいパン屋さんって、なんだかんだ食パンが絶品!
のり蔵購入品 ハーブウインナー
お次はハーブウインナー。
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/20240229090904_IMG_6888-1024x1024.jpg)
かためのパンにハーブウインナーがどーん!粒々マスタードの食感と程よい辛味が良いアクセント♪
チェリートマトの甘酸っぱさもちょうどよく、しっかりと食べ応えがあり満足感高いです!
のり蔵購入品 北海道産大納言のデニッシュ
さぁどんどん行きます!しょっぱい続きのあとは甘いもの♡
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/20240229090933_IMG_6889-1024x1024.jpg)
SNSでもよく見ていた北海道産大納言のデニッシュ。さすが大納言!大粒〜!!そしてつやっつや!!
そんな大納言があふれんばかり!←実際あふれてました♡
あまーいけれどくどくないクリームと、サクッサクのデニッシュ生地とのマリアージュ、最高です。
わたしは今回購入したなかで一番好きでした♡
のり蔵購入品 プレーンスコーン
最後は、翌日に食したプレーンスコーン。オーブンで温め直すと翌日でも美味しくいただけました。
![のり蔵 スコーン](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/20240229090801_IMG_6887-1024x1024.jpg)
スコーン大好きなわたし。こちらのスコーンは粉系ではなくしっとり系。生地のキメが細かく、濃厚な味わいです。夫はこちらがナンバーワンでした!
また行きたいパン屋さん、のり蔵
店内には季節限定のパン(桜系が多めでした♡)や焼き菓子など、まだまだ気になる商品がたくさん。
何より、和モダンな店構えと商品展開が新鮮で、何度も通いたいパン屋さんです。
土日は行列必至のようなので、木・金の午前が狙い目だと思います。
![のり蔵](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/01/IMG20240229093938-1024x1024.jpg)
ウチキパン、ブラフベーカリーなどパン屋激戦区の元町エリアで、こちらも評判どおり外せない名店でした!
もう少し暖かくなったら、パン屋めぐりをして山下公園でいただくコースも良さそうです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【057しょこみ】
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/00a3cc616bd79bfec14abb6f03dd1834-scaled.jpg)
057 - しょこみ
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
38歳/夫・息子(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/国内外問わず旅が大好き。特に北欧をはじめヨーロッパ贔屓で、目下の夢は息子とフィンランドを訪ねること。その土地ならではの手仕事や食文化に惹かれます。“衣食住すべてお気に入りに囲まれて暮らすこと”をテーマに、日々試行錯誤&迷走の等身大クリップを書いています。ラストイヤーもみなさんとの交流を楽しみ、悔いなく駆け抜けます!身長164cm、顔タイプソフトエレガント、骨格ウェーブ。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
057 しょこみ