リビング学習をする娘用にデスクライトを探していました。
でも、わが家のリビング照明は私の好みでそこまで明るくないので、その環境で勉強をする娘の手元が心配でした。でも、いつかは自分の部屋で勉強するだろうから、私も仕事時、読書時に使えるモノ。シンプルなデザイン且つコンパクトなモノがいいな~と探していまして。
その条件に合った使い勝手が良さそうなライトを見つけました。
携帯OKな「LEDコンパクトデスクライト」
「ELPA」さんというメーカーの「LEDコンパクトデスクライト」。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/31/thumbnail_IMG_8862-1024x1024.jpg)
こちらの商品、こう見えて・・折りたたみ式のデスクライトなんです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/31/thumbnail_IMG_8868-1-1024x1024.jpg)
商品パッケージにもありますが、その名の通り、折りたたんで持ち運べるコンパクトさがかなり魅力。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/31/thumbnail_IMG_8878-1024x1024.jpg)
何段階かに折りたたむのでちょっとコツは必要ですが、明るさが三段階で調節できるし、思ったよりも広範囲で手元を照らしてくれます。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/31/thumbnail_IMG_8905-1024x1024.jpg)
で、こちらはUSB電源のケーブルが付属しているのでUSB充電ができるのですが、電池も使用できるので持ち運びOK。息子も気に入ったみたいで、夜に絵本を読みたいときにも活用中です。
オシャレさはそこまで・・ですが、スマホ並み&手の平サイズで機能的なところが気に入ったこちらのライト。2,000円ほどで購入できました。
携帯できて、防災の備えとして使えると思ったのも購入の決め手に。
“いくつ使い道があるかな?”
今さらだと思いますが、モノを増やすとき
今後はそんな視点を持ちながら購入を検討できるようになりたいです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/220830dd2556812e4864116936231147.jpg)
TB - ミノリ
編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。家族とわたしが心地よいと思える暮らしを目指して、試行錯誤中。何気ない日々で感じた楽しいコト、よかったモノを綴っています。好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。