おでかけ部

大人の遠足in京都② 座禅体験@建仁寺・両足院

  • haru

2024.01.27 更新日:2024.07.31

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは、haruです。

前回に続き、京都旅の話、朝の座禅編。

▼前回の前泊編はこちら

Index
  1. 座禅体験@両足院
  2. お庭も圧巻
  3. 阿闍梨餅をお土産に

もっと見る

はじめての

座禅体験@両足院

座禅ってみなさんしたことありますか??

目を瞑って足を組み、雑念があると、あの長い棒でパシーンとたたかれる…そんなイメージだったのですが、

今回の座禅はいい意味で期待を裏切られるような学びの連続でした。

朝の空気に包まれ、朝日が差し込む場所での座禅時間は気持ちよく、まさに早起きは三文の徳!

今回は、初心者も参加できる座禅体験。

このプランも我らがリヨンちゃんのリサーチのもと、参加したいメンバーが各々予約しました。

(ありがとうリヨンちゃん)

AM7:00 ホテルロビー集合!

京都駅からタクシーで建仁寺へ。

朝の空気は気持ちよく、

道も空いていてスムーズ。

建仁寺の境内にある両足院へ

お寺の空気はさらに凛としていました。

ここで、早朝からきてくれたORIちゃんと合流!

AM8:00 座禅体験、スタート。

禅僧の方が、とても話し上手で、

イメージしていた座禅体験を最初から覆されました。

座禅とは、の話から始まり、

なぜ座禅をするのか、

なんのためにするのか、の話はとても興味深いものでした。

参加者に質問形式ではじまり、あたりませんように。と思ってたら、

見透かされたかのようにまんまと指名され笑、トンチンカンな答えをしながらも、学びは続きます。

座禅の座り方、

座禅練習。

喋らず、目を閉じてただ座禅をするのかと思いきや、座禅についてのお話がとても面白く、ここで聞けてよかった。と思うほど充実した時間を過ごせました。

練習として、目を閉じて、あえて音だけに集中してみる時間があったのですが、

その時朝日が差し込んで、その光がとっても暖かくて心地よくて。(この時点で音だけに集中できてませんが、それでもよい、のでした。)

長くなるので詳細はここには書きませんが、

一度きりの人生、自分の進みたい道をゆくために、自分を知る、世界を知るって大切。

座禅をする中で、気づきを得ていくプロセスのお話がスーッとクリアに。

全てはつながっているんだなぁ、と深く感心しながら、自分の人生を楽しむための座禅時間を持ちたくなりました。

座禅とは、

なんのためにするものか、

知りたい方はぜひ一度体験することをオススメします。

歴史を感じる

お庭も圧巻

約60分の座禅体験後、30分は自由時間。

450年前の安土桃山時代からあるという庭園

自由時間には、その奥にあるなんと江戸時代(650年前!)のお庭を眺め、縁側で瞑想。

好きな場所で好きなように過ごす時間もまた贅沢でした。

バス移動

阿闍梨餅をお土産に

座禅体験で浄化されたあとは、

バスで金閣寺方面へ

ランチまで、少し時間があったので、

みんな大好き阿闍梨餅を買いに…

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 金閣寺店

あたたかい阿闍梨餅食べ、お土産を買い、近くのカフェでひと談義してからこの旅のメインイベントへ。

店舗限定の「満月」もお土産に。

その後、ランチへと続きます。

haru

会社員 / 神奈川県 /

39歳/夫・息子(10歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/モノも思考もシンプルに。書くこと、季節のこと、暮らしのあれこれを考えることがスキ。本と旅、湯船と植物、お茶とお菓子も好きです。隙間時間に好きなことを楽しみながら、たまに走って、片付けて、自分のバランス整え中。日々の中で見つけたモノごとを、飾らず、楽しく、綴っていけたらと思います。身長166cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる