能登半島地震において被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
地震があってから徐々にテレビで報道される被災状況。元旦に親戚やご家族で久しぶりにみんなで集
まって過ごしていた方もいらっしゃったと思うのですが、そのような時に起きた突然の地震に被災された方のことを考えると本当に胸が苦しいです。
1日も早く皆様の穏やかな日常が戻りますことを心からお祈り申し上げます。
はじめて日めくりカレンダーを買いました
![日めくりカレンダー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_8143-e1704516600631.jpg)
一昨年の年末、日めくりカレンダー買いたいな…と思っていたのですが、迷っていたらあっという間に年が明けて数か月たってしまって、結局買うのを諦めてしまいました。
なので昨年は早くから来年こそは買おう!と探していたら伊藤まさこさんの素敵な日めくりカレンダーを見つけてすぐ購入しました。
![日めくりカレンダー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_8147-e1704521702696.jpg)
1日からめくるのを楽しみにしていたのですが、元旦から予定があったのと、連日の色々なニュースでカレンダーの存在をすっかり忘れてしまって、、このクリップ撮影で数日まとめてめくることに、、
明日からは1日1日楽しみにめくっていきます。
036ちゅーこさんと、083nattiさんとお揃いです^^
組み立てスタンドつきです
![日めくりカレンダー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_8142-e1704520582178.jpg)
カレンダーを飾るときは、組み立てスタンドがついていたので写真のようにして立てることができます。083nattiさんは真鍮製のスタンドを使って素敵に飾られていました♡
カレンダーとして使う以外にも楽しみが
![日めくりカレンダー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_8155-e1704521780461.jpg)
どの写真もおしゃれなので、めくった後は壁に貼ってみたり、特別な日は手帳に貼ってそこに日記を書いたり、直接書き込んでみたりなどとカレンダー以外としても楽しむことができるのも魅力的です。
ちなみに写真に写っている右側の額縁に入ったリサラーソンのシロクマさんたち、実はこれも何年も前のカレンダーなんです。
下の部分に日にちが入っていたので、その部分を切り取ってポストカードとして使えるようになっていたものを私は額に入れて飾っています。
![カレンダー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_8161-e1704522450599.jpg)
![カレンダー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_8163-e1704522536845.jpg)
IKEAの額がぴったりで、気分や季節によって中身を変えて楽しんでいます^^
2024年は…
![日めくりカレンダー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/06/IMG_8136-e1704523036873.jpg)
表紙のお座りしているクマちゃんの横姿。
伊藤まさこさんがこのクマちゃんを表紙にした理由は「1年間、姿勢を正していきましょう」という意味もこめられているそうです。
2024年は我が家の子どもは新しくライフステージが変わり、きっと生活もまた今までとは変わってくると思います。私も100人隊として活動も始まり、まだまだ考えていることやりたいこともあるので、何気ない日常も大切にこのクマちゃんのようにピシッと姿勢を正して1年間頑張っていきたいです!
みなさまどうぞ今年も宜しくお願いします^^
056 ayu
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/15/056-ayu-2.jpg)
056 - ayu
主婦 / 埼玉県 / LEE100人隊
41歳/夫・娘(15歳)・息子(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/北欧のインテリアや雑貨が大好きです。インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザーの資格を取得し、私らしい心地よい暮らしを日々考えています。読書、植物、器、建築、お散歩も好きです。大きくなってきた子どもたちですが、まだまだ色んな場所に一緒におでかけしたいと思っています。2年目もよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
056 ayu