ご挨拶の前に…
新年幕開けと同時に、震災の被害が広がっています。火災や飛行機の事故など、状況はより一層過酷になっています。阪神淡路大震災の時も、真っ暗な中、不安でいっぱいでしたが、自衛隊・消防隊・警察の方々が瓦礫の除去・捜索・救助を。国から、また民間の企業からの救援物資が届き、報道の方々が状況を世界に配信、地域同士の声かけに励まされ、あたたかい炊き出しに心温まりました。まだまだ予断を許さない寒くて厳しい状況だと思いますが、きっと沢山の方々が、奔走してくれています。私がいうのもおこがましいのですが…ひとりではありません…。どうか希望を捨てずに…。個々で出来ることを考えつつ、事態の修復と収束を心より、お祈りしています。
新年のご挨拶
LEE & LEE web をご愛読の皆様 新年あけましておめでとうございます。
今年で3年目の100人隊、ponyです!100人隊はというと、皆様と同じ一愛読者としてアンケートにお答えしたり、企業様のサンプルをお試しをさせてもらったりしながら、日々の暮らしごとをBlogにアップさせて頂いています。
2024年は辰年です。上昇気流に乗ってぐんぐん進む…そんなイメージでしょうか。
7つのドラゴンボールを集めるように、修行に励み、せんず豆をつまみつつ、難題にも挑みながら
勇気を持って前に踏み出せる一歩となるような一年にしていきたいなと思いました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
よき年となりますよう 皆様のご多幸をお祈りしております!
はじめまして?の初日の出
大晦日は深夜まで起きていたのですが…初日の出に行くことを決めていたので
みんなで早起きし、海辺に初日の出を見に行くことに。
子どもたちも小さくて楽な方がよかったのと、初日の出にあまり興味をもっていなかったので、そう言えば初日の出見せてなかったのですが、重い腰をあげようやく見に行く事が出来ました。もしかして、子どもたちは初めての、初日の出かも? 二人とも寝不足で眠たい中、行く!と言い張って起きてきました。
朝一番に母と子との3世代で車に乗りました。思ったより初日の出人口が多く、なかなかパーキングが見当たらず、見つけたころには日の出予定時刻7:45になってしまっていました。車の中で聞いたのは「ライジング・サン」。ナイスな選曲です〜♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/04/431D0579-60AF-4D45-96A8-E86C952B2589-1024x769.jpg)
間に合わなかった〜と嘆いたのですが
その日は水平線に雲がかかっていて、日の出時間が遅れてくれていました。
横長に流れる雲は、まるで竜のよう…辰年らしい幕開けを見る事が出来ました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/04/E9A3FBE7-3A4B-481C-A819-F67FA8B90653-1024x769.jpg)
竜のような雲…辰年らしい幕開けでした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/04/IMG_1700.jpg)
子どもたちの、初日の出はどんな風に残ってくれたのでしょうか。
いい想い出として、いいスタートとして、残ってくれたらいいな…。
今年の漢字は…
OURHOME Emiさんの影響で始めた今年の漢字一字に決めてみる…という習慣ですが、今年で5年目。
昨年は「真」。 実は忘れしてまうことも多くて、前年度は最後まで忘れなかったのが最大の成長でした!迷いそうになったとき、初心に立ち返ることで、最後まで真心を込めることができ、実の多い年だったと思います。
浮かんできた今年の漢字は「発」でした。
①発案する。自分のアイデアをプラスして提案すること
②発動する。思い立ったらすぐ行動・すぐやる・フッ軽で。
③発信する。…LEE100人隊も3年目、楽しんでいこう!
そして発光するまで、磨こう。
紅白で見たアーティストさんの輝きがすごくて、輝くまで磨くのっていいなと思い、最後の発光をプラスしました。そんなことを新年駆けつけてきた夫に話すと「お〜お〜もう輝いてるで〜眩しい眩しい」と茶化されましたが、こっちは真剣。今年の一字に、海沿いの新春スターバックスカフェで決意を新たに、乾杯しました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/04/IMG_1895.jpg)
本年も素敵な出合いがありますように!
本年もどうぞよろしくお願いします♪
ponyでした♪
※実は年末年始の記事、おせちなどお正月支度やダイアリーの話しなど3本予約投稿していたのですが3回とも公開されておらず…これが三度目の正直です。どうか、UPできますように!!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/100_pony.jpg)
pony
飲食業 / 東京都 /
43歳/夫/娘(16歳・12歳)/手づくり部・料理部/東京都在住。おいしいものをつくるのが好きです。音楽活動を経て、結婚・出産。児童館の雑誌で見た、栗原はるみさんの料理・暮らし方に憧れ、料理の仕事に携わる。片道9キロnot電動自転車での通勤も、毎日ジム通いをする感覚で頑張っていますが、週末はヘトヘトになることも……。40代は、突き抜けられる体力をつけるのが目標です。性格は、少々、おっちょこちょい。失敗の経験・そこから学ぶことが多いです。ちょっと頼りがいのある家族に力をかりながらの忙しい毎日……ペットをケージから出して、それぞれおやつを食べる時間も楽しみのひとつです。思春期・青年期を迎える子どもの子育てと、夫と、セキセイインコのそらと、うさぎのうー……。みなさんと同じ一愛読者として、酸いも甘いも、日々の暮らしをお伝えできれば幸いです。趣味は、サイクリングと、映画・漫画鑑賞。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。