毎年マンションの友達家族とクリスマスパーティー、お正月は夫の実家に新幹線で帰省が定番でしたが、今年は受験があるので、クリスマスもお正月もありません・・・!
先日最後の模試を受け、帰りに息子と願掛けのため学問の神様がいる「湯島天満宮」へ行ってきました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/25/IMG_3796-1024x768.jpg)
入試突破のはちまき、鉛筆、お守り、お札、絵馬、、、さらに祈願もしてもらい、2万円を使いました(笑)
1月入試まで2週間ほど、2月まで1カ月わずか、、、
ここまで来たら、親としては祈る事と健康管理のサポートしかできません・・・!
地方出身×共働き×中学受験
まだ終わっていませんが振り返ると、とにかく大変でした。
しかも私たち夫婦は地方出身のため中学受験の経験もなければ想像もできず・・・。
どのようにサポートすべきか、流れ、志望校選定など本を読んだり塾の先生にたくさん面談していただいたり・・・。知らない世界には不安が多く、まずは中学受験について知ること、壁にぶち当たる度に悩みまくりました。
また、フルタイムで仕事をしながら、祖父母も遠方の我が家。働きながらのサポートは自分の時間を使うしかなく、夫婦共々ストレスが溜まり喧嘩になることも・・・。時間の使い方、家族との協力体制・・・。本当に色々ありましたが家族の絆が深まった気がします。
でも逆に模試の結果で私が落ち込んだときは仕事に打ち込む逃げ道もあったので仕事があることに救われることもありました。夏休みや春休みの長期休暇中、子どもの居場所として塾があったことは共働きにとっては安心感がありました。
まだわからない。でもよかったこと。
結果が分からないのですが、よかったと感じていることもあります。
それは息子が諦めず勉強を続けることができたこと。
一度も塾に行きたくないということがなく、遊びたい気持ちもあっただろうに、1つの物事に真剣に諦めること取り組む姿には心打たれるものがありました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/30/IMG_3872-1024x768.jpg)
どんな結果であれ、息子が大切な存在であることも変わらないので、大きな心で支えたいと思います!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/11/21/52f83c493cc0ca65bb739326665882bf.jpg)
052 - あお
会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊
38歳/夫・息子(12歳・6歳)/料理部・美容部/人と話すこと、人と関わることが好きです。仕事も「人」にまつわるお仕事。平日は質素に暮らす、土日はていねいに暮らすことを心がけています。整理収納アドバイザー1級の資格、FP資格有。インテリア、読書、おしゃれが好きです。身長154cm。毎月読書ブログUPしています。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。