クリスマスまでの日々を子どもたちがアドベントカレンダーで楽しむとしたら。
私のお楽しみはやっぱりシュトーレン。
いつしかこの時期に欠かせない存在となりました。
今年はシュト運(シュトーレンにまつわる運)がよく、早くから狙いを定めていた2つのお店より無事入手しました。
実は私以外の家族はあまりシュトーレンに興味がないのでほとんど独り占め。
(それでも2個買うっていろいろ大丈夫なのかはさておき)おひとり様シュトーレンの会を夜な夜な開催して楽しんでいます。
うぐいすと穀雨
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_8107-1024x1024.jpeg)
最初に届いたのはこちら。
(近いわりにお店になかなかお邪魔できないのでこうしてお取寄せできるのは嬉しい!)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_8114-1024x1024.jpeg)
届いてからしばらく寝かせていたので熟成が進み、アイシングがしっとりと深い色合いになりました。
断面はドライフルーツがぎっしり。
ラム酒のきいたいちじく、オレンジピールも存在感があってまさに大人のシュトーレン。
強すぎない甘さがちょうどよく、もう一切れ…となるのを我慢するのに必死です。
la grive
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_8120-1024x1024.jpeg)
ふたつめは、100人隊ブログを通じて知ったla grive。
ベルベットのリボンをつかったシックなラッピングが好みすぎる♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_8129-1024x1024.jpeg)
ほっこりさっくりの生地は、アーモンドプードルたっぷりで香りたかく。
ナッツのザクザク感も良きアクセントです。
周りにまぶしてあるのはきび糖だそうで、ほっこり優しい味わいがクセになる◎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_8111-1024x1024.jpeg)
1つはギフト用だったのですが、付けていただいたワンハンドルのショッパーもさすがの可愛さでした。
至福の食べ比べ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_8131-1024x1024.jpeg)
なんて贅沢な時間♡
ひと口にシュトーレンといってもまるで違う2種。
お互いの個性がより際立って感じられて、食べ比べの醍醐味を実感できます。
(シュトーレンの会の趣旨をここでようやく理解。笑)
紅茶に合わせるなら、ワインのおつまみなら?などと考えるのも楽しくて。
娘たちにアドベントのお菓子は1日1個!としつこく言うくせに、自分には甘々な私なのでした。
(来年はどこのを狙おうかしら?)
051 みさへい
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/23edb359ff5744b40fa28c32a8f87bb3.jpg)
みさへい
会社員 / 東京都 /
44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。
この記事へのコメント( 12 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
みさへい