去年から我が家にも取り入れられたアドベントカレンダー。
すっかり味をしめた娘たちから、今年もお菓子のやつやるよね?やるよね?と強めの圧がかかったのは11月半ば。
ふふふ、今年は可愛いやつを準備してるのですよ♡といそいそとセッティングしたのがこちらです。
憧れのHAyU
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_7892-1024x1024.jpeg)
HAyU(ハユ)の小川学さんのワイヤーアートを取り入れたアドベントカレンダーがDEAN&DELUCAから出ると知り、早々に準備しておりました。
(この手のことは追い込まれないとやらない私にするとかなりの珍事)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_7891-1024x1024.jpeg)
1から25までナンバリングされた小ぶりな巾着が25枚、毎日違う図柄でデザインされています。
ホリデー気分を高めてくれる色づかいも◎
吊るすためのロープと、全てを収納できる大きめな巾着がセットになっていて、毎年繰り返し使える仕様です。
ドライリースと飾る
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_7976-1024x1024.jpeg)
去年、guiさんのワークショップで作成したリース。
一年かけてすっかりドライ化し、アンバーな色調になりました。
玄関の定位置は新しくお迎えしたスワッグに譲り、こちらのドライリースはアドベントと一緒に壁に飾ることに。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_7975-1024x1024.jpeg)
付属のロープだと全体のおさまりが(???)となったので、とっておいた枝で代用。
間に合わせの設えにしては、なかなかいい塩梅じゃない?とほくほく♡
ーー
なーんて思っているのは私だけで。笑
娘たちは中身にしか興味がなく、どんなデコレーションだろうと、アドベント=朝からお菓子を食べられる特別ラッキーな期間、という認識のみ。
本来の趣旨は置いてきぼりな気もしますが、楽しんでくれているのは間違いないようです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/14/IMG_7979-1024x1024.jpeg)
(タイムラグ投稿ゆえすでに半分以上がカラになってしまいましたが、来年以降の参考になれば嬉しいです)
\054サキちゃん&036ちゅーこちゃんも/
051 みさへい
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/23edb359ff5744b40fa28c32a8f87bb3.jpg)
みさへい
会社員 / 東京都 /
44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
みさへい