特別な日に贅沢なお茶時間を【オーベルジュときと】とっておきのお店を発見!

  • 013 ましゅ

2023.12.09

  • 4

この記事をクリップする

大切な友人の祝い事があり、気になっていたこちらのお店を予約しました。

のれんをくぐり一歩中に入ると別世界が。

店内小道。紅葉

【オーベルジュときと】立川にあります。
旧無門庵を改装し今年4月にオープン。食房、茶房、宿房があります。食・宿はかなりのお値段です…。

茶房にて“茶請箱”という名のアフタヌーンティーを頂きました。〔税サ込¥7,590円_23/11月時点〕
始まりのお茶が指定の一種類、その後は2種類の茶葉を自分で選び、順次丁寧に淹れてくださいます。

Tea time

茶葉を計るところから

ゆっくりと丁寧な時間をかけて…

茶室


クロモジの茶葉、スッキリとした心地の良い香りです。

クロモジ

アイスで頂く始めの一杯

お茶を淹れる

ウェルカムドリンクとして頂いたのは、クロモジのお茶。香りが素晴らしく、アイスで提供して下さる点も、はじめの一杯にGOODです!
いつも飲む緑茶と全く違う!

普段目にしない茶葉ばかりで迷ってしまう…

茶葉

食事・菓子に合わせたい茶葉をこの中から選びます。和紅茶を1種類、発酵のお茶(カフェイン少なめ)を1種類選びました。どれも気になりますよね。

それと共に彩り豊かなセイボリーや和菓子で大満足な内容。

キラキラ、うっとり

セイボリー

御飯が食べたい私にとってホテルのアフタヌーンティーにはあまり惹かれず、、、季節によって異なりますが、こちらではいなり寿司やピクルス等、菓子以外のポイントが高い!

料理のお皿や菓子の入る木箱は、料理長自ら造られた品とのこと。
全体の色合い・テーブルとのマッチ具合がさすがでした。

My best !

リコッタチーズにトマトのジュレ・いくら添えが私的No.1でした!(1番右)

美しく配置されたセイボリー

セイボリー

菓子の中では、プリンとさつま芋のきんとんがベストかな。クリーム系も美味しいです。

食事の前後に、料理長自ら茶室へご挨拶にいらしてくださいました。この店の背景や食への想い、客人への心、どれも温まるもので、飾らない人柄にますます惹かれていきます。
今回相席のペアの方は、半年ですでに3回目、次回のご予約もされていてびっくり!ですが、ファンになるのも納得の2時間でした。
特別な日にぜひ訪れてみてください。

また来たいな~と名残惜しく帰路へ。

エントランス

013 - ましゅ

会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊

35歳/夫・息子(5歳・1歳)・娘(0歳)/美容部/現在育休中ママです。お出かけが大好きで、子連れでもいかに楽しく・おいしく・心地よく過ごせるかを考えます。旅行では大人が充実した時間を過ごせるように、アウトドアから最新ホテルまで幅広くリサーチし、コスパ重視プランを。ファッション、食器、ランチ、絵本、花etc.……好きなことをみなさんと共有していきたいです。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる