こんにちは!セザンヌファンの076そのぴです。
乾燥しやすい季節に突入し、パウダーチークを塗ると妙に肌が粉っぽくなるのが気になりだしました。
乾燥する冬こそツヤが欲しい♡けど、内側から発光するのは難しいので外からツヤを足してしまえ~!ということで購入してみたのが『セザンヌのフェイスグロウカラー』。
プチプラで優秀!と話題のコスメで、前々から気になっていたのですが、試してみたらとても良かったので紹介させてください!
セザンヌのバズコスメ
フェイスグロウカラー 01アプリコットグロウを購入
![セザンヌのフェイスグロウカラー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/04/35950-1024x1024.jpg)
私が購入したのは、セザンヌのフェイスグロウカラー。(定価660円)
私は01番のアプリコットグロウにしました。
左側にハイライト、右側に血色カラーが入っていて、まぶたや鼻筋、顎先、涙袋など、艶や明るさを足したい部分になじませて使用します!
このパレット一つで、アイシャドウ、チーク、ハイライトに使えるとは…
正直ここまでマルチに使えるとは知らず、チークのつもりで購入したので、嬉しい誤算でした♡
生ぷにゲルで、しっとりツヤをプラス
![セザンヌのフェイスグロウカラー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/04/58682-1024x1024.jpg)
このフェイスグロウカラーのおもしろいところが、粉体や着色剤を包み込んだゲルの生っぽいぷにっとした質感。触ると不思議、ぷにぷになんです。
このぷにっとしたゲルがお肌に密着し、潤んだようなツヤを肌にプラスしてくれます。
![セザンヌのフェイスグロウカラー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/04/77298-1024x1024.jpg)
左側のハイライトは肌馴染みのいいベージュカラー、右側のチークはほんのりベージュみがかった絶妙なアプリコットカラーです。
指に取った瞬間はペタっとした感じがしますが、肌にぽんぽんと馴染ませていくとサラサラになります。
塗ってみました
自然なツヤと血色で、元気なママに見える!
![セザンヌのフェイスグロウカラー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/04/87778-1024x1024.jpg)
早速塗ってみました!
笑った時、頬の一番高い部分に綺麗なツヤ玉ができました〜!嬉しい!
じんわりと内から滲み出るような自然な血色もプラスされています。
ハイライトは、目尻側のCゾーン、目頭側のくぼみ、鼻筋に乗せました。
派手すぎない自然なベージュで、悪目立ちしない使いやすいハイライトです。
私はハイライトをアイシャドーベースとしてアイホール全体にも使っています。目元が自然に明るくなるので気に入りました。
血色カラーの方をアイシャドウとして使ってもいいみたいです。使い方のバリエーションも色々なので、これ一つでメイクが楽しくなりそうです!
![セザンヌのフェイスグロウカラー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/04/82428-1024x1024.jpg)
このフェイスグロウカラーを塗ったら、なんだか私…元気なママに見える?!やっぱりツヤと血色って大切なんですね…!
テクニック要らずで指でポンポン馴染ませるだけで簡単にメイクできました。
お肌にちょこっとツヤと血色を足してみたい方、おすすめです〜!
02番ローズグロウの色味はこちら
過去のセザンヌ購入品はこちら
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/ceeb1d7d43c4cc28ea9c3aba8f1cde9a.jpg)
076 - そのぴ
専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・息子(8歳・4歳)/料理部・美容部/ファッションネタを中心に、生活雑貨やコスメ、食品など、日常生活で見つけた「これよいよ!」を友達にシェアする感覚で日々更新中。いよいよ30代後半に突入し、目指すはほどよくトレンドを取り入れつつも今の年齢やライフスタイルに合った大人カジュアル!身長154cm小柄体型でもバランスよく。趣味はお花の寄せ植えや観葉植物。インテリアにも興味アリ。LEE100人隊3年目もどうぞ宜しくお願いします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。