エキストラバージンオイルの真空ボトル
動画を見ていたら、オリーブオイルの真空ボトルがあることを知りました。
動画では成城石井で買っていたので、ダメもとで近所のスーパーに行ったらありました。
えっ!もうこれって定番ですか!?

フレッシュキープボトル
フレッシュキープボトルと呼ぶんですね。
いつも使っている「BOSCO」がありました。
フレッシュボトルってお醤油だけだと思っていたから新鮮。
なんでもそうですが
オイルは特に酸化するとダメですよね。
熱さず、そのままサラダにかけて食べることも
オリーブオイル多いし、より新鮮な方がいい。
ほしい分だけピタッと注げる!が嬉しい

ついつい出しすぎるなんてことも防止してくれているんだ。
「酸化防止で出し過ぎ防止で一石二鳥じゃん」と
ルンルンで帰宅して片付けていたら
オリーブオイル、まだ半分ぐらい残っていました。
フレッシュボトルの出番はもう少し先になりそうです。
楽しみに待ちたいと思います。
072 かね

072 - かね
派遣社員 / 千葉県 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(10歳・7歳)・犬(ヨーキー14歳)/手づくり部・料理部・美容部/2人の男の子を育てる派遣ワーママです。子育て、家事、育児、少年野球ママ経験中。元仮面ライダーゼロワン国宝級イケメン高橋文哉君をゆるく応援しています。面白い人と、面白いことが大好きです。ファッション、インテリア、街ブラ。取り組んでいることは週末の野球飯を含む料理全般(苦手だけど)頑張ります。観葉植物にも興味が出てきて増やしたいと思っています。どんどんおうちにいる時間が好きになっていて自分なりの、家を心地よくすることを常に考えています。みなさんの素敵な生活勉強になります。身長154㎝。
この記事へのコメント( 2 )
-
もももん
真空ボトル!卒業ラストクリップが続く中、丁寧な良い情報ありがとうございます。嬉しくなりました。私も近所で探してみます。 あと、、、ヴィッセル神戸アレしましたね(笑)おめでとうございます。
2023.12.07
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
072 かね