こんにちは!076そのぴです。LEE1月・2月合併号が発売されましたね♡
今月号は、「地味色コーデスナップ」の特集に自分の写真が掲載されることが事前にわかっていたため、ドキドキソワソワしながら書店に向かいました。(100人隊になってから初)
素敵な特集が盛りだくさんの最新号ですが、せっかくなので今回はこの「地味色コーデ」特集ファンとして、熱く語らせてください!
好きです!地味色コーデ特集
色って凄いパワーを持っていますよね。
私は元気がない時、いつも明るく鮮やかな色のお洋服を着る事で自分のテンションを上げていました。
今でもそうですが、カラーコーデは大好きです!
だけど、地味色コーデの魅力に気付いたのは2023年のLEE5月号。BEAMSプレス目黒越子さんの「地味色だけでおしゃれって最高です」という特集。▼コチラ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/01/IMG_7327-1024x1024.jpg)
地味色だけなのに、ただの地味な人にならない!なんで?凄い!これぞ大人のおしゃれ!と衝撃を受けました。
この特集を見て、普段はしない地味色だけのコーデにに挑戦。
この時、意外にも今の自分に似合っているような気がしました。
![LEE5月号](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/04/19/IMG-2840-e1681890738462.jpg)
私のファッションは、どこかカラーや柄に頼りすぎるているところがあり、レイヤードや小物遣いが苦手。
だけど、これから30代後半、40代へ向けてどんなオシャレを楽しんでいこうか?と考えた時に、ベーシックカラーや無彩色のコーデに、ヘアやメイク、アクセ、素材で華やかさを盛ったスタイルって、なんだかとっても素敵!と感じました。
私の中で「こういうおしゃれの仕方があるんだ」と、新しい扉が一つ開けた瞬間でした。
アザーカット、載せてもいいですか?
p.52~「地味色でも素敵」な人の真冬のコーデSNAP!
![LEE1月・2月合併号](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/07/IMG_8743-1024x1024.jpg)
さてさて、そんな地味色コーデ特集ですが、私を含めLEE読者にも大人気の企画なのだそう!やっぱりそうですよね♡
p.52~モデルの高山都さん、p.56~LEEwebでも大人気のママスタイリスト徳永千夏さん、高橋美帆さん、そしてp.60~はお馴染みBEAMSプレス目黒越子さんが登場!
p.62~は、LEEキャラクターとLEE100人隊の地味色リアルコーデが掲載されています。私もp.63とp.64で、ブラックコーデとカーキコーデの2コーデ掲載して頂きました。
![LEE1月・2月合併号](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/07/IMG_8744-1024x1024.jpg)
コーデのポイント解説用に編集部宛に送った寄りの写真があるのですが、そちらをここでアップしても良いでしょうか…?(以下、お優しい方はお付き合いください。。)
*
まずはブラックコーデの時。
顔に影を落としそうな黒を着る時は、トップスはホワイトに。顔周りや手元などにパールのアクセを着けて、地味見えしないよう注意しました。
ヘアスタイルもオイルとバームを混ぜてセットしてツヤを意識しています。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/19/IMG-9590-1024x1024.jpg)
ブラックのコーデは、ユニクロのクルーネックラムウール×cocaの黒のキルティングスカートを着ています。どちらもプチプラ、今季も出ている商品なので、良ければお買い物の参考にしてみてください。
*
お次はカーキのナロースカートのコーデについて。
誌面のカーキのコーデで変なポーズをしているのは、後ろ姿が見えるようにしたくて…。(が、あまり見えていない)ボウタイブラウスのリボンを後ろで結び、背中に垂らすように着用しています。
手首も白いブラウスがチラッと見えるように意識。地味色コーデの時は、ほんの少しでもホワイトの面積があると華やぐ気がします。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/01/IMG-8136-1024x1024.jpg)
こちらもユニクロのニット(昨年購入)。光沢感のあるボウタイブラウスはオケージョン用に買ったものですが、ニットとレイヤードして普段使いしています。
ー以上、誌面を見ていない人にはなんのこっちゃわからないコーデ解説でした。スミマセン。
低身長、という事もあり、一般の方のコーデスナップ特集はイメージがしやすく、昔から見るのが好きでした。最近は、好きなアパレルプレスの方やショップスタッフの方のコーデをスクショしてアルバムに集めて参考にしています。
この特集も、LEEキャラクターやLEE100人隊のリアルな着こなしにワクワク!
お顔や髪型の雰囲気も合わせて、その人の個性を感じられるところも見ていて楽しいです。
34歳二児の母、平凡な主婦、人生もそろそろ折り返しでしょうか?こんなカタチでファッション誌の中に登場できるとは思っていなかったので嬉しいです。3歳の息子も「ママがえほんにのってる!^▽^」と喜んでくれました。(雑誌も絵本って言っちゃう…かわええ)
ちょっと浮かれ気味のブログがイタイですが、最後までお読みいただきありがとうございました…♡(最近自分自分!なブログが多くてごめんなさい。そろそろ通常運転に戻ります)
LEE最新号、是非チェックしてみてください。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/ceeb1d7d43c4cc28ea9c3aba8f1cde9a.jpg)
076 - そのぴ
専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・息子(8歳・4歳)/料理部・美容部/ファッションネタを中心に、生活雑貨やコスメ、食品など、日常生活で見つけた「これよいよ!」を友達にシェアする感覚で日々更新中。いよいよ30代後半に突入し、目指すはほどよくトレンドを取り入れつつも今の年齢やライフスタイルに合った大人カジュアル!身長154cm小柄体型でもバランスよく。趣味はお花の寄せ植えや観葉植物。インテリアにも興味アリ。LEE100人隊3年目もどうぞ宜しくお願いします!
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
076 そのぴ