今日のお買い物

【電気圧力鍋】Re・De Pot購入しました!~炊飯器の買い替え~

  • 063 ユッケ

2023.12.14 更新日:2023.12.14

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは!

来年、結婚して10年が経過する我が家。

家電をぼちぼちと買い替えています。

壊れてから慌てて「これでいい」ではなく、

壊れる前に「これがいい」という買い物をしたいというか。

ちなみに、今年の夏には、10年選手!乾燥機能付きドラム式洗濯機から14キロの縦型洗濯機に買い替えました。

10年使った炊飯器を手放しました

今回は、先日購入した、電気圧力鍋「Re・De・Pot」のお話。

10年使った炊飯器を手放し、お迎えしました。

炊飯器と電気圧力鍋の比較

左が新婚時代からお世話になった(笑)炊飯器。

炊飯器と大きさを比べると、コンパクト!

電気圧力鍋「Re・De Pot」(ヒュッゲグレー)

Re・De Pot

お色は、ヒュッゲグレー。

【電気圧力鍋】Re・De Potを買うまでの経緯~暮らしを振り返って条件を洗い出し~

メディアなどでよく話題になるのは最新炊飯器のレベルの高さなんですが、

我が家の暮らしを振り返ると
「30分くらいでご飯が炊ければ」
「予約機能あり」
「4合炊き」
「炊飯以外の使い道があればベスト」
という条件があればよい。

「炊飯器でなくでもよいのでは?」となりました。

そこで思い出したのが「電気圧力鍋」。

上位機種からリーズナブルものまでさまざまな電気圧力鍋を使っている
友人や家族から
「便利!」という声も後押し。

我が家は、朝ごはんの準備と夜ごはんの後片付けは

夫が担っていることもあり
早速夫にも相談。

(毎回、私が条件を洗い出し、夫が探し当ててくるという感じです)

いつものようにLEEでも検索(笑)

こちらの記事を参考にさせてもらいました。

買い物のときはLEEサーチ「リサーチ」が欠かせません!


【電気圧力鍋】Re・De Potで早速炊飯してみました

早速、オートメニュー1でできる「炊飯」を使ってみました。

取説とにらめっこしながら…。(笑)

本当に30分以内でご飯が炊けました!

炊飯器の「早炊きモード」もっちりとしている気が!(個人の感想です)

【電気圧力鍋】Re・De Pot蓋を開けるのも不安だったけど

圧力鍋初心者。

蓋を開けるのもドキドキだったのですが…。

「排気」に切り替えて「圧力弁が下がってれば」大丈夫。

【電気圧力鍋】Re・De Potはお手入れも楽ちん

お手入れは、内ぶたとパッキンと内釜を日常的に。

内釜は軽くてコンパクト。洗いやすく楽ちん。

これから、我が家の白ごはんをよろしくね!

063 - ユッケ

パート / 福岡県 / LEE100人隊

34歳/夫・娘(8歳)・息子(6歳)/料理部・美容部/大好きな福岡でのコンパクトな暮らしのこと、少ない服を着回しながらのファッションのことなど、わたしのアンテナに引っかかるコトを綴ります。8時間以上の睡眠と週3のヨガが好き。ズボラなAB型。身長は168cmで靴のサイズは25.5cm。2年目もよろしくお願いします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる