はじめまして。
LEE100人隊新メンバー、061 たきゆ です。
千葉県在住、夫と息子(6歳)と暮らしています。
40代に突入し何か新しいことに挑戦してみたいな…と一歩踏み出して応募し、100人隊メンバーとして活動させていただくことになりました。
いつも楽しみにしているLEE、そして100人隊ブログ。
今までは見る専門だった私が発信する立場になるなんてドキドキ・ソワソワしています。
もちろん、新しい活動にワクワクする気持ちも。
素敵な機会をいただいたことに感謝しながら、自分らしく心地よい暮らしを彩るモノ・コトを皆さんと楽しく共有していけたら、と思います。
これからどうぞよろしくお願いします!
冬の地味色コーデにツヤ感を
IENAのダブルサテンスカート
LEEで特集された“地味色コーデ”、とっても参考になり、私も真似したいなと思った一人。
目黒さんの着こなしが特に好みでした!
手持ちのニットやスウェットにも地味色が多いのですが、色味に加えて、厚手な生地、ボリューム感、マットな質感、などなど、どうしても着こなしがもっさりしがちに。
LEEを参考に、ニットの重さやほっこり感を解消するにはツヤ感アイテムだ!と購入したのはIENAのダブルサテンスカート。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/29/1207サテンスカートのみ-1024x1024.jpg)
ふわふわとツヤ、反対の素材を
サテンスカート×ファーニット
私の写真スキルでは、サテンのツヤ感を上手く表現できていないのですが…
![IENAダブルサテンスカート](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/29/1207サテンスカートファーニットコーデ-1024x1024.jpg)
こちらはコンバースのハイカットでカジュアルに。
スカートのサテン生地はツルツルではなく少しぼこぼことした膨らみのある表面感。
テカテカしすぎない控えめな光沢が日常使いしやすいです。
サイドに入ったスリットも、軽やかさがでてお気に入りのポイント◎
なめらかな素材で、ファーの毛がつきにくいのも嬉しい!
素材違いのワントーン
ブラックコーデ
上下で異なる素材で黒のワントーンコーデ。
(スカートのツヤ感を見せたくて、動きを出すために足をクロスした何やら不思議なポーズ…)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/29/1207サテンスカートブラックコーデ-1024x1024.jpg)
ワントーンでも上下の質感が違うと、のっぺりしなくてあわせやすいですね◎
この日のアクセサリーはシンプルなネックレス&イヤーカフだけですが、もう少し華やかなアクセサリーや小物を加えればお出かけコーデにも。
ちなみに、こちらのスカートは裏地がついていないのですが、程よい厚みで個人的にはラインを拾いすぎないと感じました。
コットン素材のタイツをあわせれば、静電気でスカートが足にまとわりついて気になることもなく、思ったよりもずっと着やすくて出番が増えそうな予感…!
地味色にツヤ感プラスで、いろいろなコーデを楽しみたいと思います♪
061 たきゆ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/15/061-たきゆ-scaled-e1700058179186.jpg)
061 - たきゆ
会社員 / 千葉県 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/年齢や環境とともに変わりゆく好みや心地よさに向き合いつつ、家族3人の心豊かな暮らしを研究中。美しいインテリアや雑貨、便利な生活用品、気分が上がり自分らしくいられるファッションなど、「今」の暮らしに寄り添って心を満たしてくれるモノ・コトを皆さんと共有していきたいです。LEE100人隊2年目も、好奇心を忘れずに、新しい出会いを大切に過ごしたいと思います。
この記事へのコメント( 16 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
061 たきゆ