こんばんは!
nahoです。
いろいろと予定が詰まっているのは平日週末問わずいつものこと。ただ、少しだけごはんの計画を立てていると、私の場合、すんなり取り掛かれます。逆に無計画だと、「あ~もう今日は作りたくないよー!」となります。笑
そんな週末、牛スネ肉を用意してあったのでビーフシチューにしようと決めていました。
過去のLEE別冊付録から
栗原はるみさんの「ビーフシチュー」

「LEE12月号別冊付録」と書いてあるのだけれど、何年前の別冊付録だろう…。栗原はるみさんの特集が大好きで、この1冊も隅から隅まで読んでいました。もう何年も前ですが、ここに載っているビーフシチューを友達が作ってごちそうになったことがありました。とても美味しかったので、私も!とすぐ家で作ってみたりして。
それから時間は経ってしまいましたが、先日美味しいビーフシチューをごちそうになる機会があり、栗原はるみさんのレシピを思い出しました。
家族にも好評!
時間はかかるけどその分美味しい!

普段あまり作らないものは、家族の感想が気になるところですが、全員大満足。子どもたちが成長して、食の好みがいろいろと分かれてきているので、満場一致!というメニューが少なくなってきているのですが、ビーフシチューはみんな喜んでくれました。
たっぷり作って美味しい!
たくさんできたらおうちランチに

休日に作って余ったので、こっそりおひとりさまランチにも頂きました。付け合わせのマッシュポテトとの相性が最高です。

余ったソースをフランスパンに付けて・・・これまた最高に美味しい♩私ひとりで食べきってしまうのは忍びなかったので、夕飯まで持ち越し、子どもたちにはビーフシチューオムライスにしました。
LEEレシピには掲載がなかったのでリンクを貼れないのですが、栗原はるみさんのレシピでいつも楽しいひとときを過ごしています。

TB - naho
会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
37歳/夫・息子(10歳)・娘(9歳・5歳)/料理部/焼菓子をこよなく愛する100人隊活動9年目の人です。特にカヌレとクッキーにはこだわりがいろいろ。好きなお買い物のジャンルは、ファッション、キッチン雑貨、収納用品など。話題の新商品は気になるタイプです。自身の仕事と3人の子どもたちの予定に奔走する毎日ですが、100人隊ブログを読むのが癒しの時間。残り少ない100人隊活動の任期を満喫したいので、気軽にお声がけください!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。