料理部

いつもの材料でドーンと豪華な大皿料理/マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼き【LEE12月号】

  • 034 ナタリー

2023.11.10

  • 6

この記事をクリップする

LEE12月号が発売になりましたね♪

LEE12月号特集 年末は「大皿料理」上手になりたくて

p.184~の特集『年末は「大皿料理」上手になりたくて』には、おもてなしやイベントにぴったりの、華やかな大皿料理レシピが多数掲載されています。

マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼き LEEレシピ

わたしもさっそく、えりさんのレシピ「マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼き(p.190掲載)」を作ってみました。

作り方はとってもカンタン

天板に並べてオーブンで焼くだけ

マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼きの作り方

天板に鶏肉を並べて、

マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼きの作り方

まるごと or 大きめにカットした野菜をスキマなく並べて、マスタードソースなどを塗って、オーブンで焼くだけです。

レシピにはなかったナスとサツマイモも加えました。マスタードとの相性を考えると、じゃがいもも絶対合うと思います!

マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼きの作り方

マスタードソースに焼き色がつき、トマトの皮がはじけてきた頃には、キッチン中にいい匂いが漂って、食べる前から幸せでした♡

熱々ジューシー

あっという間に完成です

マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼き

熱々でいただけるよう、天板のままドーンとサーブしました。
野菜の水分でお肉は柔らかジューシー、肉汁を吸って野菜はしっとり。
マスタードソースは間違いないお味でした。

翌朝はピザトーストにアレンジしました♪

LEEレシピ チキンマスタード アレンジ


cooking tips

美味しさのコツ いろいろ

マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼き 作り方のポイント

・人参は皮付きのまま

・玉ねぎは皮1枚残す

・ジューシーに仕上がる並べ方

などなど、おいしく作るコツも掲載されていますよー。

LEEレシピ マスタードチキンとごろごろ野菜のオーブン焼き

失敗知らずの簡単レシピだし、冷蔵庫にあるフツーの材料で、見た目も華やかで美味しい大皿料理を作れて大満足です♡

次回は「豚肩ロースのプロヴァンス風煮込み(p.191掲載)」に挑戦したいです♪

034 ナタリー

034 - ナタリー

主婦 / 岐阜県 / LEE100人隊

42歳/夫・息子(3歳・0歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッション、スポーツ観戦、一人旅、英会話、朝ヨガ、マイルを貯める、お笑い(水曜10時が待ち遠しい)など、いろんなジャンルに興味があります。2年目の目標は、ガーデニングやソーイングを始めることと、料理をもっと頑張ることです。身長155cm、AB型、イエベ秋、骨格ナチュラル。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる