少し前に地元宮崎へ帰省したので、そのときにgetした商品をご紹介!
やまぐち橄欖店
宮崎で初めてのオリーブ専門店なのですが、オープンした頃、ちょうど宮崎に住んでいました。工事が終わってすぐの店舗へ伺ったところ、味見をさせてくださいました。初めて新鮮なオリーブオイルをいただいたのですが、衝撃的な美味しさで…
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/14/IMG_8408-1024x1024.jpeg)
(さっそくトマトマリネに)
新鮮さ、口当たりのまろやかさ、いい意味でクセがないけど、甘みを感じるという味の記憶はしっかりと自分に刻まれていまして(笑)
ちょうどオリーブオイルが切れたタイミングだったので、また食べたいなと思っていたところ、宮崎市内のTSUTAYAでも、お取り扱いがあり、出会えました!店舗では、量り売りもしています。
店舗は宮崎神宮近くで、オンラインショップでもお取り扱いがあるようですので、気になる方はチェックしてみてください!
西澤養蜂場のはちみつ
実家でヨーグルトに蜂蜜をかけるという健康法(?)を続けていて、その蜂蜜はいつも、西澤養蜂場さんのものでした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/14/IMG_8398-1024x1024.jpeg)
今回はアカシアで、ミニサイズを選びました。こちらも、オリーブオイルと同じく、宮崎市内のTSUTAYAにてお取り扱いがありました。
本店は高岡町にあり、たくさんの種類があります。お店でいただける蜂蜜ソフトも、おいしいですよ◎
さいごに
毎回帰省するたびに、祖母とおしゃべりしながら、お茶をしているのですが、お茶のお供を最後にご紹介。両親の東京土産「きんつば」でした↓
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/11/IMG_8342-1024x1024.jpeg)
……
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
023 おしまり
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/fce5b20cb6677753c7b71ab99c25b0ea.jpg)
TB - おしまり
会社員 / 鹿児島県 / LEE100人隊トップブロガー
31歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/162cm/LEE100人隊の活動4年目(TB1年目)/衣・食・住ですと、「食・住・(衣)」のバランス。うつわや北欧雑貨、インテリアをコツコツ集めています。そして、季節を楽しむ「暮らし」を大切にしています。優柔不断な私のモノ選びや、季節ごとのイベントは、少し気合いが入りすぎてしまうのですが、よろしければ、おつき合いください。引き続き、地元宮崎や鹿児島の魅力もお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。