健康的でキレイでありたい。そして、お上品な大人の女性を目指している054ナナと申しますぅ〜ウフフ〜
健康でキレイでいるためには何をすべきだろう??
全ては血流、血行、血だ。温活だ!!
そう思って辿り着いたのが、布ナプキンでした。
始めたのは前職の事務職だった数年前のこと。自分のタイミングでトイレに行くことも出来たので、チャレンジしやすく、経血コントロールを目標にしていました。←さすがに無理でしたが…
極度に生理痛が酷かったというわけではありません。でも、生理期間が短くなり、生理痛が無くなり、ナプキンの使用量も減り、調子の良さを実感していました。あくまでも私個人の感想です。
自分の子にもその良さを伝えたい!と思ったのですが、ウチの子には伝えられない事情が。。。
というわけで、こちらでお伝えしようかなと思った次第であります。
私が使っているのはPRISTINE(プリスティン)というブランドのもの。「サニタリー ストリングショーツ」
このパンツがとっても良いんです!綿100% で肌触りが気持ち良く、中の構造がおしりの溝にしっかりフィットするので、伝い漏れしにくいのです。
お目汚し失礼します↓↓見たくない方はここで閉じて下さーい!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/29/8945C167-D9AE-4249-9247-F2BC07F74C37.jpeg)
いわゆるナプキン型のものも使用していますが、写真の手前に写っている、ハンカチタイプの綾ネル生地がとっもフカフカで肌触りよく、ナプキン型よりも洗いやすいのでオススメです。
出かける時は、通常のナプキンの上にこちらのハンカチタイプを使うと漏れを心配する事なく使えます。
布ナプキンって洗うのが面倒でやめてしまうってことありますよね。私も面倒な時は、使わなくなったタオルなどのウエスを布ナプキン替わりにして使い捨てにする事もあります。
もちろん、今でも生理用ナプキンと併用し、無理なくやれる時にというスタイルです。
あまりトイレに行けない日や、量が多くて心配な日、もう少しで始まりそうな日など、さまざまななシーンで使いやすいなと愛用しているのがこちら。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/29/B64E24FA-C56E-4B2C-BAD6-A704A41EDF0A-1024x1024.jpeg)
とっても良きです◎
少しでも快適に過ごしたいですね!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/c3a58863e247ff41af86804fbd978328.jpeg)
ナナ
会社員 / 埼玉県 /
43歳/夫・息子(10歳・7歳)/料理部・美容部/食べること、作ることが好きなので、美味しそうなものやキッチン雑貨、器を見るとワクワクします。パンと珈琲が好き。読書の楽しさを隊員になってから覚えました。無理せず、自分に優しくご機嫌に!3年目は心地のよい空間、余裕のあるシンプルな暮らしを模索しながら楽しみたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。