明日は節分。近所のスーパー西友さん(西友って全国展開してますよね⁉)で親切なものを発見しました。鬼のお面・大豆・柊・イワシがセットになったモノです。昨年も売られていたのですがタイミングを逃し…。今年はちょっと買ってみました。そして玄関に飾っています。(本当は外に吊るさないといけないみたい。)
020やまやんです。
節分いわしは平安時代から続く習わしのようで、ギザギザな柊、イワシのにおいは共に鬼の嫌いなモノで、魔よけ・厄除けということみたい。季節の変わり目には邪気が入ってくると言われているそうです。
さて、今日は久しぶりにお家のこと。
100人隊の皆さんのブログでも、素敵なこだわりの詰まったお家がたくさん紹介されていて、さすがだなと思い読ませていただいてます。
私も書きたいことはたくさんあるのだけれど…。笑
冬で乾燥する日がまだまだ続くので湿度の話題です。
【ダイニチ】加湿器
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/25/DSC_2066-1024x768.jpg)
我が家は間取り的に家全体が一つの部屋という感じ。その広い空間をどのように加湿するのか。元々ダイニチの別の加湿器を1台使っていましたが…。さすがに空間と加湿器があっていなくて、これじゃヤバイとなり、新たに大きい加湿器を導入することに。
購入したのは【HD-PN245】でプレハブ67畳・木造和室40畳まで
加湿量は2,400ml/hのタイプ。
計算上はこれでも足りないか?と、いう感じでしたが実際は足りました!笑
以前使っていたものと2台体制にしないといけないかな、とも思っていましたが大型加湿器おそるべし!
しかもこの加湿器は壁置きできるのもありがたい。
ちなみに設定は湿度50%のecoモードです。
水のタンクは6ℓが2つ入ります。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/25/DSC_2067-scaled-e1706192525684-1024x768.jpg)
快適とは?絶対湿度とは?
では、快適って具体的にどんな状態か分かりますか?まぁ人それぞれ、好きな気温があるのでこれが正解!というのはないですよね。
でも1つ目安として我が家でも導入しているのが【絶対湿度】
家の時計なんかで気温と一緒に表示されている湿度、こちらは天気予報などでも耳にする湿度〇%と言われているものと同じで【相対湿度】と言われるものです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/28/DSC_2099-1024x768.jpg)
【相対湿度】は簡単に言えば空気中の水蒸気の割合を示したもの。空気中に溜められる水蒸気の量は気温ごと決まっていて、その最大量のうち何%含んでいますか?を、示しています。なので単純にこの相対湿度が高いとジメジメ感じたり、飽和状態になったら結露したり、体感で変化が感じられます。
では【絶対湿度】とは?
【絶対湿度】は1㎥の空間に何gの水蒸気が含まれているのか示しています。空気中に溜められた水蒸気自体の量ということなので単位も『g/㎥』で表されますよ。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/28/DSC_2100-1024x768.jpg)
(計算式がありますが省きます。笑)例えば、気温30℃湿度50%だと絶対湿度は15.2g/㎥なのですが、同じ湿度が50%でも気温が15℃だったら絶対湿度は6.4g/㎥になります。
この絶対湿度ではインフルエンザが流行しやすいかしにくいか、というデータがあり
11~g/㎥⇒流行しにくい
7~11g/㎥⇒流行しやすい
~7g/㎥⇒より流行しやすい
と、言われています。
要するにいくら湿度が高くても気温とのバランスが悪かったら、感染症対策になっていないということ。
でも絶対湿度なんてすぐにわかんないよ~と、言われそうですが…。
絶対湿度を表示してくれる気温計、あります!
こんな感じで表示してくれます。笑
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/30/DSC_2103-1024x1024.jpg)
*
コロナやインフルエンザなど冬に怖い感染症対策では、手洗い・よく食べる・よく休む!以外に、加湿もきっと皆さんしっかりされているはず!もちろんこの数値通りに管理したからといって、体調を崩さないわけではありません。でも、どうせ加湿するなら、管理するならより快適に管理したらいいのではないかなぁ…なんて思うのです。
やるかやらないかはあなた次第。まだまだ受験やら年度末やら、体調を崩せない時期が続きます。体をいたわりつつ過ごしましょう!
Merci~♪
020やまやん
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/88d14bbbb7ef88a8f790794b0531f89b.jpg)
020 - やまやん
主婦 / 長野県 / LEE100人隊
35歳/夫・娘(6歳)・息子(3歳)/料理部/生活の中に季節感を感じられて、穏やかで丁寧な暮らしをしたいと日々思っています。カメラ、旅行、ドライブ、神社仏閣・城巡り、音楽、スポーツにおいしいモノ。たくさんの方と自分の好き(理想とかけ離れた子育ての日々など)を共有したり、興味を持ってもらえたら嬉しいです。3年目もよろしくお願いします。身長157cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。