みなさん、こんにちは、こんばんは。
084 たわです。
先日、王子・飛鳥山公園のカフェレストラン「APRON MARK(エプロンマーク)」へ行ってきました!
今年オープンの新店舗
JR京浜東北線「王子駅」からすぐの飛鳥山公園内。
広い遊具の広場の隣に、2023年にオープンしたのが「エプロンマーク」です。
一面窓の店内は解放感抜群!
公園の緑を見ながら、ゆっくりランチが楽しめます。
この日は、あいにくどんより天気でしたが、それでもとっても気持ちよかったです。
内装もとってもおしゃれ。
ラタンのライトやアイアンのテーブル、椅子。高い天井。
アートも素敵!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/14/IMG_4545-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/14/IMG_3969-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/22/IMG_3970-1024x1024.jpeg)
頼んだメニューはこちら。
ランチメニューの中には、話題のシェフが考案したメニューもあるんです!
欲張りなもんで(笑)友だちと仲良く半分こしましたー。
スイートジンジャーポークは、中目黒で人気のフレンチ店「CRAFTALE(クラフタル)」の大土橋シェフが考案した洋風しょうが焼き!
ポークの塊肉がほろほろ崩れて、ソースに絡めると、とってもおいしかった!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/22/IMG_3973-1024x1024.jpeg)
サーモンといくらのクリームパスタは、札幌のフレンチ店「meli melo(メリメロ)」の佐藤シェフが考案した贅沢なパスタです。
もうこれは間違いなくおいしいやつ!プチプチのとびっこがアクセントになっていて、やっぱり間違いなくおいしかったです!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/22/IMG_3972-1024x1024.jpeg)
他にも、タイ風ドライカレー、ポークチャップ、オムライス、デミハンバーグなどもありました。
ドリンクメニューも充実してましたよ~。(夕方子どもの送迎があるので、アルコールは自粛!泣)
ちびっこにやさしい!
掘りごたつの席には、赤ちゃん用の椅子(バンボタイプ)もあり、小さいお子さん連れのママが利用されていました。
メニューには、カミカミ期、もぐもぐ期と段階にあわせた離乳食もありました…!
なんと無料!!
店員さんもとても気が利く、気持ちのよい接客で居心地よかったです。
「お席、寒くないですか?」なんて声かけてくださって、惚れてしまうかと思った。笑
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/22/IMG_3967-1024x1024.jpeg)
広い公園で思いっきり遊んで、子ども大歓迎のおしゃれなレストランでランチ!なんて素敵なプランなんでしょう!
子どもが小さいとき、このそばに住んでいたかった~と思うほど!
駅からも近いので、電車で遊びにいくのもよさそうですよ。
レストラン前の遊具のコーナーは、見通しもよく、広々。安心して遊ばせられそう!
(近くの保育園の子どもたちが遊びに来ていて、はしゃぐ姿におばちゃんは目を細めておりました。笑)
ちびっこが喜びそうな、都電・SLの車両が展示もありました!
隣は、スイーツのお店。
エプロンマークのお隣には、スイーツのお店「おやつ屋 my me mine」
「ピクニックを楽しむためのおやつ屋」がコンセプトだそうです…!
なにそれ、ワクワクしちゃう!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/22/IMG_3966-1024x1024.jpeg)
ドリンクメニューと、チュロス、サンドイッチ、クロワッサンなど、気軽に食べられるパン類やカップに入ったスイーツなど、青空の下で食べたら最高じゃないですか…!
飛鳥山公園は、都内屈指のお花見スポット!
また桜の季節に訪れたーい!!!
待てよ、紅葉も素敵だな~。笑
では、また!
084 たわ
※撮影・掲載許可いただいております。ありがとうございます!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/0e8279c24e9438a3c1df60e4e6ce10a9.jpg)
084 - たわ
Wワーカー / 埼玉県 / LEE100人隊
41歳/夫(単身赴任中)・娘(11歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/背伸びしない、がんばらない、ちょっとの工夫で楽しく心豊かに!をモットーに暮らす3年目隊員です。手帳やノート、ファッション、食べること、インテリア、あらゆるものに興味津々。ラストイヤーも、日々の気付きやこれいいかも!を、ゆるゆるとお届けしたいと思います。身長162cm、骨格ストレート、パーソナルカラーオータム。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
084 たわ