2023年10月のお題

NODALとROTOTOの靴下が我が家のお気に入り

  • 009 emy

2023.10.27

  • 6

この記事をクリップする

くつした、好きです(突然の告白)

これまでも3回靴下のことを書いていました。

今も続けているw&fwの冷えとり靴下

MARCOMONDE(マルコモンド)のモヘア靴下

一番ヘビロテしているユニクロのタビ靴下

さすがにネタ切れかと思いましたが、まだあります!

NODAL Logo Socks

NODAL

こちら、つい最近OBあさみんの真似っこ買いした靴下です。

タビ靴下が好きなのですが、このロゴがかわいい♡と一目惚れ。

靴下の色とロゴの色の組み合わせがいいんです!

実物は写真より薄いブルーグレーにレモンイエローのロゴ。

履き口裏にはグリーンのラインが。こういうところが好き♡

履き心地もいいし、これから寒くなるこの季節にピッタリの厚みです。

今回初めて知ったNODALは、1889年創業の足袋の老舗のお店が作る、タビ型に特化した日本製のブランドだそう。他の形も気になってます。

ROTOTO

ROTOTO

こちらは夫のお気に入り。

普段はUNIQLOかNIKEのシンプルな靴下なのですが、たまにおしゃれな靴下でポイントにしたい夫。
数年前の誕生日に、私の姉がプレゼントしてくれたのがROTOTOの靴下でした。

その後私もちょっとしたプレゼントに何度か購入しました。

今回は珍しく地味色を。

ROTOTO

ROTOTOも日本のブランド。

「一生愛せる消耗品」をモットーに、奈良で作られている靴下ブランドなんだそう。

MADE IN JAPANとか、サスティナブルとか、私よりも考えがありこだわりの強い夫。
ブランドの考え方も、デザインも、履き心地も、すべてお気に入りのようです。

ROTOTO

とくにこちら、パイル地の靴下が締め付けが苦しくないのにずり落ちなくて履き心地がとてもいい!とのこと。

自分用も欲しいなぁ。



おまけ:鉄下

鉄下
全ての電車の名前わかるあなた、立派な鉄オタです。並べ方にもこだわりあり♡

最後は息子のお気に入り。子鉄御用達、鉄下です。

我が家は今のところ、パジャマ以外キャラクターものを着せていません。(一部、かわいいミッキーを除く)

なので、靴下だけは好きなものを履いていいということにしたら、鉄下だらけ…
もうママ好みの鮮やかカラーやドットやボーダーの靴下は履いてくれません。

以前はこんなお揃い靴下も履いてたのに…

でも息子なりに「今日はお洋服が黒だから、こまちの赤!」と差し色を意識したりして、コーディネートを楽しんでいます。

肝心の靴下が見えてないけど、みんなそれぞれのお気に入りの靴下を履いて

気持ちのいい季節、新しい靴下を履いて家族でお出かけ、楽しみたいと思います◎

009 - emy

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

40歳/夫・息子(4歳)/料理部・美容部/福岡で生まれ育ち、京都で学び、現在は東京暮らし。ファッション、インテリア、映画、甘いものが好きです。家族も自分も笑顔でいられるよう、丁寧とズボラのバランスを模索中。こちらでの出会いを大切に、柔軟に、そして健やかに毎日を送っていきたいです。LEE100人隊3年目。身長166cm。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる