Autumn fashion
Casual/Relax
定番のリラックスカジュアルで過ごしています
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/30/IMG_5778-1024x838.jpeg)
動きやすいリラックスなカジュアルスタイルで、秋を過ごしています。
先日ご紹介したワークマンのシャツを着たり、大好きな-M-[medium]のオーバーオール(LEE40周年のイベントでも着ていました)にタートルネックを合わせたりして過ごしています。足元はスニーカーが気分で、オーバーオールの時はコンバースやオニツカタイガーが多いかな。
ブログを書いていたら、みんなの憧れtanpopoさんの記事を発見しました。ガーリーなブラウスコーデも似合うなぁ。参考にさせてもらおうっ。教科書にしなきゃです。
というか…100人隊のみなさんはオシャレで可愛い方だらけ。お会いするとヘア・メイクまで完璧で、びっくり!ボサボサ~な自分は見習わないとと反省することの方が多いです。お美しい。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/04/IMG_5840-992x1024.jpeg)
イベントでは東京駅からご一緒してくれた、なおっちが話しかけてくれたおかげで、はじめましての方とも挨拶と写真撮影ができました。ありがとう~。お話ししてくださった皆さま、ありがとうございました。
Since1983
40th Anniversary
LEE創刊40周年イベント
そう。10月は…私もLEEのイベントに行ってきました。編集部の皆様いつもありがとうございます。そして創刊40周年、おめでとうございます。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5789-edited-scaled.jpeg)
会場に着いた際には、多くのLEEファンが集結していて大混雑。多くの方に愛され続けているLEEの凄さを実感しました。
参加させていただいた午後の部では、LEEマルシェステージ (ゲストに五明祐子さん、福田麻琴さん)、「家族が笑顔になるキッチン大賞」審査員トークショー (ゲストにOURHOME Emiさん、コウケンテツさん、浜島直子さん)、そして「家族が笑顔になるキッチン大賞」授賞式 がありました。
浜島さんのHYKEのオレンジワンピース姿に目が♡♡♡になりつつスタートしたトークショー。
授賞式では美しい物語のあるキッチンにウットリさせていただきました。すごいなぁ…。
たくさんのお土産も◎ウロウロしていたら、編集部のたかみーさんを発見。数年ぶりにお会いできてうれしかったです。アレコレとお勧めしていただいたおかげで、会場内のスタンプラリーも楽しめました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/02/3CA81489-30AB-4EEC-BB15-8F332699F642-1024x769.jpeg)
・野菜をMOTTOのスープ
(レンジで完結する国産野菜のスープは忙しいLEE世代の味方。常温保存ができる優れもの)
・シリカのお水
(まろやかで飲みやすいのに、コラーゲンやミネラルの生成をサポートしてくれる美容の味方)
・ZENBヌードル
(スープが主食になる、便利なショートタイプのヌードル。レンジで簡単調理可能です)
・靴下屋 タビオのソックス
(年中定番の無地ソックスは、トレンドカラーも多くてコーディネートが簡単にオシャレな印象になります)
・キュレルの柔軟剤と、色付きリップ
(信頼のキュレルさんの商品。カサカサの唇でも使用できる色付きリップは間違いなく重宝します)
・ムーミンアラビアのマグカップ
(心が温かくなるイラスト、ムーミンのスナフキンのマグカップ)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/02/9E98B211-5194-4658-A184-20F9994319D5-1024x768.jpeg)
各ブースもオシャレで大盛況でした。
・バルミューダ(BALMUDA)の洗練されたホットプレートにコーヒーメーカー
・アフタヌーンティー(AfternoonTea×LEE)10/6発売のLEEコラボは元気になる赤いアイテムが目を引きました
・リィッツ(LIT)植物幹細胞の成分を活かしたスキンケア商品のお試しできました
・LAVONS(ラボン)幸せな香りを毎日にプラスしてくれる柔軟剤やフラングレス
・ホンダ 新型N-BOXの実車まで展示されていました、中も広々使いやすそうです
そして…すごく楽しみにしていた、スペシャルボックス
今回、とっても楽しみにしていた、限定の焼き菓子。たまたま目の前にいて、運よく一番に並んで購入できました◎
以前パーティーで頂いておいしかった、かすみさんの「Vepeur」さんのセットは絶対に買いたかった。欲張って「菓子工房ルスルス」さんのクッキーのセットも買いました。うれしいな♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/02/AE187799-D365-4CE3-9C37-51C04164BF53-1024x768.jpeg)
お友達におすそ分けしたり、家族のお土産に。写真を撮る間もなく…手の進む美味しさなので、みんなで楽しんでいます。
イベント後は同期会へ
みんなそれぞれ忙しい中、卒業したメンバーもちゃんと集合してくれる素敵な仲間たちとの食事会。LEEが結んでくれた大事な繋がりです。
こちらは、YUKIちゃん愛あふれる3人と(これを収めた、明日香ちゃん撮影の動画が可愛いすぎて載せたいくらい…)それを眺めていた反対側の3人です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/04/IMG_5846-1024x778.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/02/IMG_5818-1024x779.jpeg)
人見知りウジウジな自分でも、TBゆかりちゃんとご一緒して今回は新幹線の中からおしゃべりを楽しんだり、同期会で美味しいごはんをみんなと食べることができたり、LEEのイベントにも大集合◎
イベントの後には、さっとグループで画像共有をしあって、来られなかったメンバーや午前・午後とすれ違いだったメンバーとも共有。「なんとも温かくて幸せだなぁ~。LEEに感謝だなぁ。」と思いながらホクホクした気持ちで帰宅したのでした。
7年も経過しているのに集合できる仲間ってすごいと思っています。LEE100人隊っていいものですよ♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_5805-edited-1-scaled.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/12/8f5820b6587a4d6a23cf9daaddada5e1.jpg)
TB - サナ
会社員 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー
37歳/夫・息子(12歳)・猫/手づくり部・料理部・美容部/心も身体も「柔軟だけど芯のある人」を目指しています。シンプルなものやことに惹かれます。趣味はヨガ(RYT500)や登山でお菓子作りも好きです。なるべく衣食住バランス良く暮らしたいなと思っていますが、日々は……。LEE100人隊の活動では、素敵なみなさんに暮らしを楽しむヒントをいいただいてます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB サナ