無印良品のグリーンにハマっています♡
いわるゆ大型店限定?なのかもですが、
お手頃なモノも多くて、最近はお花屋さんで買うより頻度が高いかも。。
最近のわが家のグリーン事情と一緒にご紹介させてください◎
550円の小さなグリーン。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/13/D133AC70-9797-44CD-B84F-2406A5BF7142-1024x1024.jpeg)
なんとワンコイン!(+税)
結構いろんな種類があるんですよ〜
今回はガジュマルとペペロミアアングラータ。
ガジュマルは特にお得感あり!?笑
小さめでも十分に存在感があります〜◎
スタッキングシェルフ上が定位置。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/13/A103E000-9F62-4C82-A5E4-920F88D4517A-1024x768.jpeg)
小さい子たちをまとめて置いています。
今回のペペロミアは鉢カバーなしだけど、まぁいいか。笑
使わなくなったお皿やコースターを受け皿代わりに使っています。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/13/19224F2A-10CE-46EE-A1CD-66D217D9C524-1024x768.jpeg)
ガジュマルは反対側に。
子どものモノと混在するリビングなので、これが現実。
(ウンベラータを紐で調整してるのも現実。笑)
BALMUDAのライト、無印の鉛筆削りもここが定位置です〜
ガジュマルの幹がかわいいな♡
人気のコウモリランも♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/13/6FBB9409-FFC5-4D92-AA58-31ABFFD16FF6-1024x768.jpeg)
ビカクシダ(コウモリラン)は前々回くらいに。
これも3800円くらいだったんですよ〜
(ついお得さを伝えたくなってしまう。笑)
鉢植えなので、しばらくそのまま置いてましたが、
最近ハンギングして飾ってます◎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/13/69C36690-E201-4242-967E-AD6C20E7F63C-1024x768.jpeg)
グリーンの配置換えをしたので、
壁がなんだか寂しいかな〜。。
今回お迎えした子たちも、長生きしてくれますように!
やっぱりグリーンはいいですね♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/e7b86f82d76357ca4748087f936972d5.jpg)
rinya
主婦 / 愛知県 /
37歳/夫・息子(9歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/愛知県在住。2児の母です。昔からファッションが大好きですが、結婚出産を経て、衣・食・住のバランスを一番に考えるようになりました。子どもと一緒に、無理なく自分らしいものを選択する。これが一番の目標です。こちらでの出会いを大切に。10年目もどうぞよろしくお願いします♡
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
rinya