いつか遊び行くね~。
親友が熊本に住み始めて約12年。
いつでも行ける距離。福岡~熊本間。
気が付けば12年経っていました。
友人が住み始めるもっと前からなので・・・
訪れたのは約20年前。。。
0歳の子が成人するくらい年月経ってました。
なので。ほぼ初熊本、な感覚。
というのも。友人の地元は同じ福岡。
いつも集うのは福岡なので
いつも会っている感覚だったからかも。
突然ふと。
熊本、行っても良い?
友人に伝えたのが3週間前。
優しい友人の答えは「OK」
そして友人は
今のわたしたちにぴったりな。
おとなな、熊本の旅しおりを作ってくれました。
おとなの遠足。
しかもプレミアムな1泊2日の遠足。
内容盛りだくさん。3部作です。
まずはごはん&お酒編。
熊本で本場のスリランカを【わさんたらんか】スリランカカレー
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/4314B3C1-36D8-42CB-B120-34208B6B795A-1-1024x1024.jpeg)
9月上旬。
朝晩涼しくなったね~。と言ってたここ2~3日。
この日の熊本は。まだまだ夏・夏・夏。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/7CF0E69B-54C3-44C5-AFEE-597A3A0C4F15-1-1024x1024.jpeg)
濃い緑に囲まれた、古民家が集まる観光施設
そんな入口付近に急に。スリランカのカレーのお店があります。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/188A02C9-EDBF-4072-B3D6-48761D9AF35C-1-1024x1024.jpeg)
店主はスリランカの方。
スパイス注入から旅が始まるなんて。
なんだか幸先良し。
濃い緑な木々と、美味しいスパイスに。元気をもらったランチからスタート。
スパイス充電し、次はこちらへ。
五感を愉しむ。【菊鹿ワイナリー】
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/93448055-0516-450C-A084-AD20F8F6A429-1-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/131AABCC-6842-4BA2-A8B7-7BB075D6A7EA-1-1024x774.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/96FE1381-2ABB-4D49-8EB9-9CD967BA142C-1-859x1024.jpeg)
菊鹿地域で育てられた菊鹿ワイン。
あこがれの超豪華列車「ななつ星in九州」の
ななつ星オリジナルワインとして車内で提供されているのが
熊本ワインの『菊鹿シャルドネ樽熟成』です。
試飲もできます
有料で飲み比べできます。贅沢すぎます。
お酒大好きな友人はハンドルキーパー(ごめんね。)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/18FB0E4A-788A-472B-B475-C9C37087C7A7-1-1024x1024.jpeg)
五感を愉しむって。
こういうことなんだ。
ワインは詳しくありませんが
心地良い空間と美味しいワインを
最高に愉しむことができました。
その後、サウナを初体験。(詳しくは別クリップで)
ばちばちに整った後、こちらへ。
中華料理とナチュールワインのお店【Valeur】 バルール
予約必須です。こちらも友人が予約してくれました。
この日はコース料理のみ。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/991871C5-3516-454E-85A4-AE3005A3F37D-1-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/794242CE-A0D3-47AF-ABBB-18D5DE9D0530-1-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/CB0F2EBF-9022-42C8-ACC0-B497FD6198C1-1-921x1024.jpeg)
![馬の筋入り麻婆豆腐。初体験。](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/EAF384A4-9AF1-4CCC-842E-04AB545922FE-1-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/9FE8FD99-3600-458C-A0DD-F3290C706911-1-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/381FC03E-C2D5-4487-9D45-EA8670665FF4-1-976x1024.jpeg)
お芋と豚のみの酢豚なんて。初めて。
酸味が程よく絡んで
ひったひたにたれをつけながら頂きました。至福。
その後、大きなおなかを抱えて2次会へ。
豊かな空間。イタリアンのお店【UNI】ウニ
![でも、結局いろいろ頼んじゃいました。。。(・´з`・)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/754F7FEF-0CC5-4988-9E95-2BA99E3281EA-1-1024x1024.jpeg)
友人おススメのお店。「UNI」
とにかくお肉がとっても美味しいのよ。と友人。
ステーキやハンバーグが絶品だそう。
ただ、、、1次会で食べすぎたので今回は飲み、だけに。。。
次回は絶対お肉を食べたい!
そして他にも。名物にもなっている海鮮ちゃんぽんも食べたい。
改めて旅って。胃袋何個も必要ですね。
・・・そんなこと言いつつ美味しいムール貝も
しっかり味わいました。
翌日もあるので。良いお酒の余韻のまま。
ここで解散。
2日目午前。どこ行った?
【OMO5熊本 by 星野リゾート】でカンパイから
熊本市の中心部である通町筋の目の前にできた「OMO5熊本 by 星野リゾート」
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/D0E1C102-1BB7-47E5-AA6E-8617B73C5FFA-1024x1024.jpeg)
地元のデパート鶴屋熊本のお土産を購入後(⇦こちらも別クリップで)
フロント・カフェのある3階のスペースでゆっくりと。
やっぱり飲みたいワタシたち笑。
0次会からスタート。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/38E34D0C-3561-4AC2-B634-811D760FB47E-1-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/DDDC2263-EA1D-40E3-B558-D443BB809204-1024x1024.jpeg)
街中に威風堂々とそびえたつ熊本城を見つつ。
外気浴を浴びながらスパークリングも浴びつつ。
プレミアムな時間。
そして熊本なランチへ。
【菅乃屋】 やっぱり馬刺しは食べたいです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/E9955F2E-0905-4099-839F-702F7084613B-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/095D4645-875B-4B03-BE96-3F3F070FA38D-1024x1024.jpeg)
熊本といえば。馬刺し。馬肉料理を食べたくって。
こちらも友人おススメの馬肉専門店。
馬刺しとステーキのランチを。
とろけるような馬刺しやステーキに舌鼓を打ちつつ
わたしたちの舌もずっとノンストップ。
2次会へ続きます。
気軽に飲めるワインショップ【T-LAB】
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/E2B98CC8-8258-48B3-B7EC-53F827C21DD4-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/10/4ED00CA0-3F6B-4F9C-96AA-F328A6CD2C0B-1-936x1024.jpeg)
いちじくバターのバゲットに、マッシュルームとペコリーノチーズ。
ああ、帰りたくない・・・全部美味しい。
ですが。ここでタイムアップ。
夢見心地なプレミアムな女子旅な1泊2日でした。
ふと友人の食の流儀というか。
この旅でよく言ってた言葉を思い出しました。
美味しいものを食べるために、極限まで整いたい。
この時間のためにがんばる。
ほんと、そうだね。
美味しいをいろいろと教えてくれた
友人に感謝です。
心と身体に、たっぷり栄養補給したホクホク顔で帰ると
夫が
「なんだか楽しかったんだろね」
はい。そりゃあもう。
プレミアムなおとなの遠足でした。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/12/5e0f58a999a2c8afdff0da81a90298e6.jpg)
TB - マッキー
会社員 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー
47歳/夫・娘(16歳)/手づくり部・料理部・美容部/日々の暮らしを丁寧に……と思いつつ、「時短」や「お手軽」を追い求める日々。ズボラな性分をどうにかしたい……!と思うだけのワタシと、料理男子でワタシよりはるかに女子力高めな夫、おにぎりをこよなく愛すムスメの3人家族です。これからも、毎日を楽しく、家族が健康で笑って過ごしていけたらと思います。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。