暮らし発見

今年もスッキリ◎洗濯槽のお掃除を。

  • rinya

2023.08.29

  • 4

この記事をクリップする

冷蔵庫と同じく、
洗濯機もPanasonicを使っているわが家。
購入は2年前だったかな?

専用の洗濯槽クリーナーがあることを知り、
去年から習慣になりつつあります◎

Panasonic 洗濯槽クリーナー

純正のものってあんまり聞かないですよねぇ?

今まではオキシクリーンでなんとかやってました。
分量もやり方も自己流だったし、
本当に汚れが落ちているのか不安。。
億劫な家事の一つでした。

こちらは、液体で一本まるごと入れればOK!
ネットで気軽に買えるし、何より安心感が◎

年1回でいいのも嬉しいです〜

10時間以上かかりました。。

つけ置き時間も含めると、
なかなかの時間が必要ですが!笑
(去年より増えてる?)

ほったらかしで終わるので大丈夫〜

ピッカピカになると気持ちいいですね♡

正直ここからの景色は特に変わりがないので
裏の裏までキレイになっていますように!

夏休みはちょこちょこ掃除をがんばりました。

(ここでもtowerのアイテムがちらり。
引っ掛ける洗面器&椅子、便利です〜◎)

水回りは何かと悩ましい場所ですが、、
経年劣化は受け入れつつ、
ほどよく、気持ちよく、保ちたいものです。

rinya

主婦 / 愛知県 /

37歳/夫・息子(9歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/愛知県在住。2児の母です。昔からファッションが大好きですが、結婚出産を経て、衣・食・住のバランスを一番に考えるようになりました。子どもと一緒に、無理なく自分らしいものを選択する。これが一番の目標です。こちらでの出会いを大切に。10年目もどうぞよろしくお願いします♡

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる