気になる冷凍スイーツ
先日、冷凍うどんを買おうと
スーパーの冷凍食品の棚を見ていた時のこと。
普段ちゃんとチェックしていないので全く気付いてなかったのですが
いろーーーーんな種類の冷凍スイーツが並んでてビックリ。
この日は、中でも気になったこちらを買ってみました。
ニチレイ アップルパイ。
国産ふじりんご使用ってのにも惹かれませんか?
食べ方いろいろ!
ニチレイ アップルパイ
さて、開けてみましょう。
中身はこんな感じです。
個装のアップルパイが3つ。
個装されていると
自分のタイミングで解凍して食べられるのがいいですよね。
このサイズなら私は3つ一気に食べちゃいそうですけど。笑
食べ方の説明を・・・
読んでみると色んな食べ方できるんですね。
✔ちょっとチンして冷んやりアップルパイ
✔少し長めにチンしてあつあつアップルパイ
✔自然解凍後にトースターで焼くサクサクアップルパイ
そんでビックリしたのが・・・
✔解凍せずにそのまま!
そのままって!笑
なんて手のかからないスイーツなんだ!!
アイスみたいに食べられるらしいです♡
食べ比べ
写真じゃわかりにくいかもですが
食べ比べてみました。
✔ちょっとだけチン
冷蔵庫で冷やしていたアップルパイという感じ。
どちらかというとタルトっぽいかな。
中のりんごもちゃんと食感あっておいしい♡
酸味もいい感じです。
✔少し長めにチン
長めといっても数十秒の違いなんで
すぐ食べられます。笑
上のものより、ちょっとりんごがトローンとしてるんですが
伝わるかなぁ・・・
あつあつに冷たいアイス添えると更に美味しいだろうなぁ♡
わたくし、このタイプ好きです◎
✔自然解凍後にトースターでチン
自然解凍とのことで、
上の二つとは撮影したタイミングが違うこともあり
写真では単純に比較できないと思うのですが・・・
トースター使ってるので上の二つより外側がサクサク。
そしてフィリングはとろん♡
これが一番パイっぽいかな。
でも驚くほどの大差はない気がしたので
私は冷凍庫から出してすぐレンチンして食べちゃうかもしれません笑
値段はお店で多少違うかもしれませんが
私が買ったスーパーは、
消費税込みで360円ぐらいでした。
ニチレイさんといえば…
ニチレイさんの冷凍スイーツといえば
こちらも美味しい♡
以前紹介させてもらった今川焼き。
少量タイプもセブンイレブンに置いてあって
ちょっと食べたい時にも便利。
季節でフレーバーが変わるのも嬉しいですね♡
いやー、最近の冷凍食品てすごい!
レンチンするのにいい具合に冷え冷えに仕上がるし
ビックリしちゃいます。
違うメーカーさんのチュロスもあったので
今度買ってみようっと◎
お手軽冷凍アップルパイ、
夏休みのおやつにいかがでしょう?
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/8962e6bbdfe2909facf56f63f854ff9e.jpg)
TB - こばん
翻訳 / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/熊本のド田舎生まれ、ド田舎育ち。基本のんびりアナログ派の細かいことは気にしないゆる~い人間です。猫と旅を愛する元バックパッカー。イギリスとヴィンテージという響きに弱く、背景に物語を感じる古いものに惹かれます。趣味はピアノと落書き。流行りに関係なく好きなものをアップします。身長162cm、ブルーベース、ウィンター。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB こばん