こんにちは。
沖縄在住さんぽです。
台風です。
久々に本島直撃の予報。
だいたい、2、3日前には
台風のルートは見えてくるので、
本島を通る時は、しっかり準備。
準備いろいろ
日除けシェードや物干しを片付けたり、
子供がほっとらかしにしている遊具を片付けたり、
伸び切った枝を切るのも被害を最小に押さえるコツ。
植木鉢などは屋内に入れられるものは入れて、
入れられないものは壁際などに寄せて集める。
転がっていかないように、ブロックで抑える。
ベランダ用のサンダルも強風に煽られて、
窓を直撃すると、割れることもあるため、
最後は忘れずにお片付け。
これで、庭の片付けは完了。
あとは、食料や水を買い、
自動車にガソリンを入れ、
懐中電灯やモバイルバッテリーの充電を。
これで、ひとまず、安心。
ご安全に!
今度の台風は、沖縄本島を直撃した後、
大陸の方にいくようです。
が、お住まいの地域に台風がいくときは、
是非、余裕をもった準備をお勧めします。
画像は、台風前の空。
美しいんだよなぁ~
どの地域も
大きな被害がでませんように。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/7a5c228fded0772c3d756f9a5369c472.jpeg)
さんぽ
主婦 兼 ヒンメリ作家・整理収納アドバイザー / 沖縄県 /
40歳/夫・息子(6歳)・娘(1歳) /手づくり部・料理部/神戸出身。大学を機に上京し、そのまま就職。人生ほぼ仕事の時期を経て、沖縄の人と結婚、退社、沖縄移住。田舎で子育てしながら、のんびり暮らし。好きな場所はファーマーズ。珍しい野菜や果物を見つけると、買わずにはいられない。丁寧な暮らしに憧れつつも、現実はいいかげん。でも、日々、家族と自分の「心地いい暮らし」を追求中。近年は庭造りに夢中。モットーは無理せず、背伸びせず。好きなことだけして生きていく。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。