こんにちは。
沖縄在住さんぽです。
先日、糸満市にある、ひまわり畑に行ってきました。
見に行った日は、晴れたり曇ったり雨が降ったりの
気分屋なお天気でしたが、ちょうど畑に着いた時は、
ぽっかりと青空が見え、すこしだけ楽しむことが出来ました。
中村さんのひまわり畑
最近では、色んな種類の向日葵がありますが、
やっぱり、背の高い向日葵が一番好き。
子供たちが畑に入っていくと、
その大きさが分かります。
見上げなければ見えない向日葵の後ろには、夏空。
なんと夏らしい風景。
500円で摘み取り体験も
沖縄では、5月頃に向日葵畑をよく見かけるのですが、
やはり、夏の向日葵がしっくりきます。
そうそう。この畑、24時間見に来れるそう。
そして500円で、摘み放題!!!
特大のひまわりのブーケを作りたかったのに、
降り出す雨と雷に滞在時間、わずか5分ほどで
泣く泣く退散。
もし、間に合うなら、
咲いているうちに、また行きたいと思う場所でした。
SNSもされているので、興味がある方は是非チェックしてみてくださいね!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/11/7a5c228fded0772c3d756f9a5369c472.jpeg)
さんぽ
主婦 兼 ヒンメリ作家・整理収納アドバイザー / 沖縄県 /
40歳/夫・息子(6歳)・娘(1歳) /手づくり部・料理部/神戸出身。大学を機に上京し、そのまま就職。人生ほぼ仕事の時期を経て、沖縄の人と結婚、退社、沖縄移住。田舎で子育てしながら、のんびり暮らし。好きな場所はファーマーズ。珍しい野菜や果物を見つけると、買わずにはいられない。丁寧な暮らしに憧れつつも、現実はいいかげん。でも、日々、家族と自分の「心地いい暮らし」を追求中。近年は庭造りに夢中。モットーは無理せず、背伸びせず。好きなことだけして生きていく。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。