ヘアメンテナンスに行ってきました
前回から、切りっぱなしボブを目指してショートヘアを伸ばしていました。
が、・暑い
・巻けない朝こそ片方のみはねる
・似合わない
が揃い自分を苦しめるので
「外ハネショートボブ」に戻してきました。
LEEWebで「外ハネショートボブ」と呼んでいるヘアスタイルが
「大人のくびれボブ」と呼ぶことを知りました。
「外ハネショートボブ」
わたしの外ハネショートボブは
上は内巻き
下は外巻きの2段階ヘアが理想です。
内巻き部分を耳にかければ全体が外ハネに。休日の時間と余力がある時はヘアアイロンで巻いて楽しんでいます。
平日は巻く時間がありません。
考えていること
皆さんは日頃のヘアメンテナンスはどうされていますか?
我が家は、長男と主人が週末はオール少年野球。
わたしは平日フルタイム。
週末しかサロンに行くことができないので
約2時間、行きつけのヘアサロンで次男に付き添ってもらっています。
次男は全く嫌な顔せずに、むしろ喜んでついてきてくれますが
半日は、潰れてしまうので申し訳なくて。
ヘアカラーをセルフにして
主人が在宅勤務の平日の仕事帰りに
カットのみ行こうかな?と考えています。
(カラーをやると予約時間が間に合わない)
ん-まだ踏ん切りがつかない。
【ARGELAN】
マツキヨで見つけた「ヘアバーム」と「ヘアオイル」
シャンプーもコンディショナーもライン使いで使っています。
ヘアバームは「密どけ」と謳っているだけあって体温ですぐ解けて使いやすい。
どちらもよい香りです。
ヘアオイル
ヘアバーム
ついでに、「オフィスコーデ」
T‐shirt ALLYOURS / Bottom UNIQLO / スニーカー Nike
072 かね
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/346df6f8fbbc4eb41412a651ce792e07.jpg)
072 - かね
派遣社員 / 千葉県 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(10歳・7歳)・犬(ヨーキー14歳)/手づくり部・料理部・美容部/2人の男の子を育てる派遣ワーママです。子育て、家事、育児、少年野球ママ経験中。元仮面ライダーゼロワン国宝級イケメン高橋文哉君をゆるく応援しています。面白い人と、面白いことが大好きです。ファッション、インテリア、街ブラ。取り組んでいることは週末の野球飯を含む料理全般(苦手だけど)頑張ります。観葉植物にも興味が出てきて増やしたいと思っています。どんどんおうちにいる時間が好きになっていて自分なりの、家を心地よくすることを常に考えています。みなさんの素敵な生活勉強になります。身長154㎝。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。