【大阪】四天王寺さんの七夕

  • TB プク

2023.07.16

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは😃 七夕誕生日なので七夕祭りを忘れがちなプクです。

(お誕生日プレゼント何にするか気を取られすぎて…)

子供達には日本の節句を経験してもらいたい…ので暑い中頑張って行ってまいりました。

四天王寺の七夕祭り。

四天王寺

今年は各地でリアルお祭りが再開されていますね。子供達にも日本の夏を見せれて嬉しい限り。

 

7/7から週末にかけてライトアップやお焚き上げ、仁王門前でのコンサートなど大賑わいでした。

四天王寺五重塔

普段は有料で観覧可能エリアです。

日が暮れる前に到着したので一周。

日が落ちてからはライトアップされていてとても綺麗でした。

笹の木のトンネルも夜間はライトアップされたくさんの人が撮影を楽しめるように、一定人数ごとに通過できるよう調整してくださるスタッフの方々のご尽力に感謝です。

四天王寺境内の中では震災の方々を祈る灯火の花キャンドル。

木造建築の中で火気!?と驚きもありつつの、水を張った容器の中に並べられたお花のキャンドルがゆらめきつつとけていくのはとても綺麗でした。(火はスタッフさんが容器に置いたらつけてくれます。)

 

屋台も気になる物だらけでしたが、プクが選んだのは懐かしの味アイスクリン。

懐かしのアイスクリン

アイスクリンご存知?昔よりだいぶ値段が上がった気もしますが、お味はそのまま。😋

仁王門前ではバトントワリングショーやコンサートもあって子供達も楽しめました。

子供達は祭りの屋台経験も少ないので、ボールすくいやら、光オモチャやらゲットできて、帰宅後のお風呂でも大興奮な夜となったのでした。

プク☆

 

 

TB - プク

主婦、ときどき絵描き / 大阪府、アメリカ / LEE100人隊トップブロガー

46歳/夫・息子(10歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/バックパッカーで島旅、船旅、温泉が大好き。移動や待ち時間は絵を描いてます。時差関係なく朝弱い系夜型。夜中の手作りタイムが至福です。「丁寧な暮らしを目指す宣言」は「無理しない暮らし」にシフトしました。バイリンガル育児を目指してますが、まずは自分の英語……英会話とカリグラフィクラスに通い始めました。古くなるほど味が出る、永く使える物が好きでアンティークショップや古本屋さん巡り、マキシマリストが選ぶ逸品などシェアできたら嬉しいです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる