こんにちは。りーぬです。
暑いですね。
そんな暑さにピッタリな、綾瀬はるかさんの夏のブラック涼感表紙が目印です♡
筆者の敗北感が笑える!綿矢りささん/ま、さじ加減でしょ
綿矢さんが、連載のタイトルにも潜ませるほど大好きなマッサージの話し。
前号に引き続き、またまた北京のマッサージ道場 後編。
ついつい笑ってしまった後、自分も北京へ旅行して体感たような爽快感。
描写が細やかで、いつも綿矢さんワールドに引き込まれてしまいます。
子供のマネージャー!?に共感!里田まいさん/マイ・ワンダフル・ライフ
「頑張った、私!(笑)」
怒涛のママ業スケジュールをこなす里田さんに、すっかり共感!
子供達の現場マネージャーのようにとあり、まさに我が家も3人のスケジュールを夫婦で分担して処理しています。
体力も必要!うんうん、ジム行かないと!
ご褒美ディズニーも子供達は必要かな?
里田さんと一緒に、夏を駆け抜けたいです♪
「好き」に囲まれたパリの暮らし
これぞLEEの真骨頂!
読めばわかります!
カゴの使い方、花、植物、アンティーク…
とにかく自分の好きなアイテムを、隠さずにどんどん見せて楽しむ心地よさ。
色や柄のファブリックのワクワク感や、お皿はセット買いしないなど、真似できるテクニックの宝庫。
インテリア好きにはたまりません!
どの方も個性があるのにまとまっていて、古いのに新しい…
パリに行ったら行きたいお店を、今からチェックしておこうと思います♡
大人の夏カジュアルはもっと自由でいいんです!
手抜きOK!
遊んでOK!
の吹き出しが頼もしいです。
自分の気分に素直でいいんですという、嬉しい特集です。
竹下玲奈さんの海外旅コーデ、辻元さん夫婦のスニーカーの楽しみ方、福田麻琴さんの「ラクしたっていいじゃない!」特集などなど。
Tシャツ、スニーカーでもオシャレはできるし、手抜き応援服を活用してもオッケー。
暑いし、子供達の夏休みで毎日てんやわんやになりそうな夏も、パパッとコーデを楽しめる、最強の教科書になりそうです♡
そんな私の今日のコーデも、Tシャツです。
LEEマルシェでお試ししたスカートと、眼鏡市場さんのカラーレンズ眼鏡が活躍してます。
LEE100人隊も募集開始!
今月号も、LEE100人隊の活躍がすごいです。
オシャレはもちろん、流行りものを上手く取り入れ、インテリアも家電もお料理や短歌も秀逸。スーパーウーマンの集まりです。
自分の好きを良く知っていて、自分を満たすことが上手。
今月号から募集が始まりましたので、興味のある方はぜひ!
まだまだ特集は沢山!
この夏は合併号で笑ってオシャレして楽しみましょう♪
りーぬ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/1bbc9ea3c5439fc13df796f84b9b1a20.jpg)
TB - りーぬ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫・息子(16歳)・娘(13歳・8歳) /手づくり部・料理部/ 高校生、中学生、小学生3人の育児と仕事に奮闘中。健康のために、野菜多めの食事やヨガ、ピラティスで心身を整えています。インテリアやファッション、カフェでお茶する時間も好きです。日々を大切に、好奇心を忘れず、家族や周囲を笑顔にできるような暮らしまわり、体づくり、料理、働き方などのライフスタイルをLEEで勉強中。自分自身が「いいな」と思ったことを人に伝えることが好きです。読者モニター経験、LEE100人隊6年目。身長162cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。