【SALEで2足買い】コルソローマ ノーヴェの厚底&ファビオ ルスコーニのぺたんこサンダル
-
034 ナタリー
2023.06.25
- 2
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/06/22/sandals4-scaled-e1687413265958.jpg)
今春、TOMORROWLANDでサンダルを2足買いました。
2足とも2022年春夏商品で、プロパー価格では手が出なかったのですが、セールで約半額でGET。サンダルは消耗が早めなので、お値打ちに手に入れられてラッキーでした♪
CORSO ROMA 9 厚底ストラップサンダル
コルソ ローマ ノーヴェの、ちょっとモードな雰囲気の厚底サンダルです。足元にボリュームを出したいときに重宝しています。
ちなみに、わたしは骨格診断タイプ・ナチュラルです。ナチュラルさんには、このサンダルのように、厚底や太ストラップのついたボリューム感のあるデザインがよく似合うそうです。
FABIO RUSCONI ベアストラップサンダル
ファビオ ルスコーニのサンダルは、ペタンコヒールと柔らかい革素材のおかげで、長時間履いても足が痛くならず、とっても歩きやすいんです。
ヌーディーなベージュ色が素足に馴染んで、きれいめに履ける気がしています。
サンダルを履くときの足裏の汗問題
ところで、サンダルを履くとき、足裏の汗対策はどうされていますか?
わたしは足裏が蒸れやすいのが悩みで、オドレミンという商品で汗を抑えています。別クリップに書いてありますので、ご興味あればどうぞ。↓
福田麻琴さんのアドバイス
![私たちに「今」似合う服~新しいベーシックスタイルの見つけ方 福田麻琴 大和書房](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/06/22/sandals5-1024x1024.jpg)
福田麻琴『私たちに「今」似合う服 新しいベーシックスタイルの見つけ方』、大和書房、2023年。
LEEでもおなじみ、大人気スタイリストの福田麻琴さんが、最近のご著書の中で、コーディネートを決めるときの順番について、次のようなことを書かれていました。
まずは天気、TPOを考慮して靴を決めて、次にバッグを決める。靴とバッグの組み合わせがコーディネートを左右するから、靴とバッグは、色だったりテイストが合うもの同士、常に組み合わせておくといい。
なるほどーーー、と唸りながら、福田麻琴さんのアドバイスをもとに、靴とバッグの組み合わせを考えてみました。
2023年春夏はこんな感じでいきたいと思います♪
034 ナタリー
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/50a87f953df6e2b06d1a8daae1e70924.jpg)
034 - ナタリー
主婦 / 岐阜県 / LEE100人隊
42歳/夫・息子(4歳・0歳)/手づくり部・料理部・美容部/100人隊になって、美味しいごはんを美しい器に盛りつける楽しさに目覚めました。低身長なのでスタイル映えするきれいめカジュアルコーデが好きです。大人になっても英語学習を継続していて、TOEIC980点がチョット自慢です。健康で穏やかに毎日を過ごせるよう3年目も頑張ります。身長155cm、AB型、イエベ秋、骨格ナチュラル。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
034 ナタリー