夫婦そろって6月生まれなので、先日おうちでささやかなお祝いをしました。
テーブルコーディネート
ふたり暮らしとは思えないほどの食器の量なのですが、(年々少しずつ増やしていますが)その中からあぁでもない、こうでもないと並べてシミュレーションしました。
今回のテーマは「わが家の新定番」
クリスマスなどのイベントのときもですが、テーマを持って料理やテーブルコーディネートを考えています。
毎回、パーティメニューと言ったら、同じ料理なので、今回は少しだけ手間をかけた新しい定番になりうるものをとひねり出しました(笑)
(LEE100人隊のみなさんみたいに載せられるほど凝った料理ではないですが)
・安納芋の冷製スープ
・桃とモッツァレラの紅茶マリネ
・帆立のカルパッチョ
・キャロットラペ
初の試みとしては、生パセリを刻み、レモンの皮をホタテにふりかけてみたくらいになりました。
前菜、メイン、パスタ、デザートの順にコースのように、席を立ったり、座ったりと忙しくしながら頂きました。
ハプニングも
ケーキのロウソクに火をつけようとしたら、ちょうどチャッカマンの寿命がきてしまいました。
……
今年は私にとって、年齢を重ねるうえでの節目の年でした。
すてきな方ばかりのLEE100人隊をみなさんを見ていると、これからの人生が楽しみだなと20代のはじまりよりも、少しわくわくした気持ちになっています。
改めてこれからも、どうぞよろしくお願いします!
023 おしまり
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/fce5b20cb6677753c7b71ab99c25b0ea.jpg)
TB - おしまり
会社員 / 鹿児島県 / LEE100人隊トップブロガー
31歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/162cm/LEE100人隊の活動4年目(TB1年目)/衣・食・住ですと、「食・住・(衣)」のバランス。うつわや北欧雑貨、インテリアをコツコツ集めています。そして、季節を楽しむ「暮らし」を大切にしています。優柔不断な私のモノ選びや、季節ごとのイベントは、少し気合いが入りすぎてしまうのですが、よろしければ、おつき合いください。引き続き、地元宮崎や鹿児島の魅力もお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。