おはようございます!
nahoです。
最近、国産レモンをよく見かけるようになりました。お菓子作りでは、レモンの皮を使うことが多いので、防腐剤やワックスを使用していないレモンをよく使います。必然的に国産のレモンということになるのですが、時期の問題なのか「欲しいっ!」と思ったときに売っていなかったり、やたら高かったり。
なので、お得に売られているのを見かけると「このチャンスを逃すまい!」とつい買い込んでしまうのです。
というわけで、最近作ったレモンのお菓子です。
レモンケーキ
やっぱりレモンと言ったらこれ♡
使う頻度としては少なめのレモン型ですが、焼き上がりの形がとっても可愛いです〜。
今回膨らみが弱く、ちょっと詰まったような生地でしたが、フレッシュなレモンの風味でなんとかごまかしました〜。レモン味は家族みんな大好き!
アイシングが溶けやすかったりするのでこれからの時期にはプレゼントとしては微妙かも・・・。梅雨や夏の時期は、常温ではお菓子の鮮度を保つのが難しいので悩ましい時期です。
ウィークエンドシトロン
レモンのパウンドケーキ。焼き上がったあとに盛り上がった部分を切り落として平らにする仕上げ方法もありますが、もったいないので今回は切り落とさずそのままの形でアイシングをかけました。
思いつきで作ったため、個人的にはふつーの味でした。5段階でいうと、見た目4、味2、かなという…
美味しいのですが、手間を少し惜しんだので、生地のきめ細かさに欠けるーーー。と、ひとりで反省会をしていました。笑
スッキリ爽やかなレモンの酸味が大好きなので、他にもいろいろ作りたいなと思っているところです♡

naho
会社員
37歳/夫・息子(10歳)・娘(9歳・5歳)/料理部/焼菓子をこよなく愛する100人隊活動9年目の人です。特にカヌレとクッキーにはこだわりがいろいろ。好きなお買い物のジャンルは、ファッション、キッチン雑貨、収納用品など。話題の新商品は気になるタイプです。自身の仕事と3人の子どもたちの予定に奔走する毎日ですが、100人隊ブログを読むのが癒しの時間。残り少ない100人隊活動の任期を満喫したいので、気軽にお声がけください!
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB naho